■史料ネット市民講座
「草の根史料館の編んだ地域史~『本庄村史』編纂を終えて」を開催します!

・日時:2008年6月7日(土) 午後1時30分~5時00分
・場所:深江会館(神戸市東灘区深江本町3-5-7、電話078-411-0475)
(阪神電鉄「深江」駅、南へすぐ大日神社境内)
・講演 森岡秀人氏(芦屋市教育委員会)
    「考古学と地域社会-本庄村史歴史編(通史)の執筆を終えて」
    大国正美氏(神戸深江生活文化史料館副館長)
    「東神戸の古代から近代史再発見-『本庄村史』と「うはら」復権を目指して-」
・見学会 神戸深江生活文化史料館

・参加料:500円(資料代)
・申し込み:史料ネット宛に住所・氏名・電話番号・見学会参加希望と明記の上、
      メール・FAX・はがきで受付。
・定員は50名。
《歴史資料ネットワーク》
〒657-8501神戸市灘区六甲台町1―1神戸大学文学部内
FAX:078-803-5565
メール:s-net@lit.kobe-u.ac.jp

 神戸深江生活文化史料館は、地域の歴史研究やその成果の普及のため、昭和56年(1981)に深江財産区によって、設立されました。旧本庄村(江戸時代以来の郷村の西青木村・青木村・深江村から成る)の史誌を編纂していくあいだに収集された生活文化史の資料を保存し展示しています。
 今回の講演会では、『本庄村史』の発刊を記念して執筆者の森岡秀人さんをお招きして考古学の立場から東神戸の歴史について最新の成果を、大国正美さんには史料館設立の経緯と村史で明らかにされた地域史像を古代から近代の合併時までお話しいただきます。
 見学会では、史料館の展示を見学します。史料館には、多くの有志の方から寄贈された数千点の民具や史料など東神戸の地域社会の歴史や生活文化の歩みを教えてくれる貴重な祖先の遺産があります。この見学会をつうじて、「草の根史料館」としての神戸深江生活文化史料館の歩みと成果をふりかえり、地域の中の史料館のあり方を考えてみたいと思います。
みなさまふるってご参加下さい。(ま)

■史料ネット総会
・日時:2008年6月7日(土) 午前10時半~
・場所:深江会館(東灘区深江本町3-5-7、電話078-411-0475)
(アクセス:阪神電車「深江」駅下車南東すぐ、大日神社境内)

※史料ネット会員のみが参加できます。