神戸大学大学院人文学研究科地域連携センターさんからのお知らせです。
申し込み期限はすでに過ぎておりますが、まだ参加者を受け付けているとのことですので、
参加をご希望の方は、下記まで、お早めにお申し込みください。(か)
 


 
第10回 歴史文化をめぐる地域連携協議会
 地域歴史文化の形成と災害資料
  認識すること・記録すること・伝えることの意味を考える

日時/2012年1月29日(日) 11:00~17:00
会場/神戸大学文学部B331号室(文学部B棟3F)(地図は下記参照)
主催/神戸大学大学院人文学研究科・同地域連携センター

プログラムはこちらをご覧ください。
ポスター(PDFファイル)のダウンロード

 
11:00~11:10  主催者挨拶
11:10~11:20  趣旨説明(奥村弘・神戸大学地域連携推進室室長)
11:20~11:30  今年度協議会のねらい(板垣貴志・神戸大学大学院人文学研究科特命助教)
11:30~12:10  報告① 兒玉州平氏(人と防災未来センター震災資料専門員)
             災害展示の方法を考える―人と防災未来センター資料室の取り組みから―
12:10~13:00  昼食・交流会
13:00~13:40  報告② 宮本博氏(兵庫県立図書館館長補佐)
             地域歴史文化の形成拠点としての図書館-災害資料を伝えることの意味-
13:40~14:20  報告③ 高森順子氏(人と防災未来センター震災資料専門員)
             手記集を介したコミュニティ―「阪神大震災を記録しつづける会」の活動変遷―
14:20~14:50  交流会
14:50~15:30  報告④ 小長谷正治氏(伊丹市立博物館館長)/水本有香氏(同震災資料調査員)
             博物館と災害資料
15:30~15:45  コメント 上村武男氏(水堂須佐男神社宮司)
15:45~17:00  総合討論
17:30~19:00  懇親会

参加申込
申込用紙に必要事項をご記入の上、e-mailかFAXで下記までお送りください(1月13日必着)
 申込用紙(リッチテキスト形式)

問い合わせ先
神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
e-mail:area-c@lit.kobe-u.ac.jp(@を半角に変えて下さい)
TEL/FAX:078-803-5566