|                 |  | 
  
    | 宮城資料ネット・ニュース14号(2003/10/20発行) |  
    | ---------------------------------------------------------------- 11月1日(土)に矢本町で活動を実施
 ボランティアを募集します
 ----------------------------------------------------------------
 
 * 来る11月1日(土)に、やはり大きな地震被害をうけた矢本町の調査にはいることになりました。ぜひ多くの方のご参加をお願い致します。
 
 * 町内はかなり広いので、車が必要です。自家用車をお持ちの方は、車でのご参加をお願い致します。車の台数とボランティア人数に応じて、地区ごとのグループを作り、分乗して町内調査を実施します。
 
 * デジタルカメラと三脚をお持ちの方はご持参ください。家屋や資料の撮影に用います。
 
 ----------------------------------------------------------------
 *矢本町の「矢本西公民館」に午前9時に集合
 ----------------------------------------------------------------
 * JR仙石線(仙台―石巻)の下り、仙台発8時03分発石巻行き「快速うみかぜ3号」に乗車し、矢本駅(8時47分着)で下車して下さい。コミュニティーセンターは駅から歩いて10分程度です。添付した地図をご覧下さい。
 * 車の場合は、三陸自動車道の「矢本インターチェンジ」で降りると、5分ほどです。
 
 「矢本町西公民館地図」
 添付ファイルまたは下記の矢本町HPをご覧下さい。
 「矢本町HP」
 http://www.town.yamoto.miyagi.jp/06_institution/institution.html#
 
 --------------------------------------------------
 上記の活動に参加が可能な方は、折り返しご返信ください。車でのご参加が可能な方は、その旨、お書き添え頂ければ幸いです。
 -----------------------------------------------------
 宮城歴史資料保全ネットワーク
 〒980-8576 仙台市青葉区川内
 東北大学東北アジア研究センター 平川新研究室気付
 電話・FAX 022ー217ー7693
 メール  hirakawa@cneas.tohoku.ac.jp
 ----------------------------------------------------------------
 |  |