今年設立20周年を迎えた和歌山県立博物館では、9月13日より記念連続講座を開催するとのことです。10月26日には、前田正明さんが「地域に眠る「災害の記憶」を発掘する」としてお話しされます。
会場はいずれも和歌山県立博物館(和歌山市吹上1-4-14)で、時間は13:30~15:00とのことです。詳しくは下記URLをご覧下さい。
- 9月13日(土) 「きのくに中世史の魅力」 坂本亮太(当館学芸員)
- 9月28日(日) 「紀州の文人画研究の過去・現在・未来」 安永拓世(当館学芸員)
- 10月 5 日(日) 「木の信仰と仏像」 伊東史朗(当館館長)
- 10月26日(日) 「地域に眠る「災害の記憶」を発掘する」 前田正明(当館主任学芸委員)
- 11月 3 日(月・祝)「世界遺産・熊野参詣道の特徴と変遷」 小田誠太郎(当館副主査)
- 11月22日(土) 「熊野の神像と仏像」 大河内智之(当館主査学芸員)
- 11月29日(土) 「きのくにの大般若経」 竹中康彦(当館学芸課長)
- URL http://kenpakunews.blog120.fc2.com/blog-entry-661.html
- 投稿タグ
- 和歌山
最近のコメント