日本アーカイブズ学会では4月24日(土)、25日(日)の2日間、オンライン形式で2021年度大会を開催するとのことです。今年度は自由論題による報告のほか、2011年4月の施行から10年を迎える「公文書等の管理に関する法律」をめぐる大会講演、研究会が予定されています。
会員・非会員とも参加可能ですが、事前に登録が必要です。登録のお申込み、詳細についてはこちらをご覧ください。

<日程>
2021年4月24日(土)13:00~15:00 総会(会員のみ)
          15:15~16:30  大会講演会
2021年4月25日(日) 9:00~12:30  自由論題研究発表会
          13:30~17:00 大会企画研究会

<開催方法> オンライン(Zoom)

<参加費> 会員・非会員ともに無料

<大会講演会・自由論題研究発表会・企画研究会の概要>

(1)大会講演会 4月24日(土)15:15~16:30
タイトル:「公文書管理法の10年――何が変わって何が変わらなかったのか」
講演者:三木由希子(特定非営利活動法人 情報公開クリアリングハウス理事長)

(2)自由論題研究発表会 4月25日(日)9:00~12:30
開催に関しての注意事項連絡 9:00~9:05
研究発表 9:05~12:30
 明治期の商事慣例調査からみる商人帳簿とその保存期限について/清水ふさ子
 ハンセン病療養所内教会資料についての考察/阿部伊作
 米国占領・統治下の沖縄における公文書管理:1945~1972/西山絵里子
 建築図面を対象としたアイテム別の記述法──アーカイブズの記述標準における方針の比較と日本における実践の分析/齋藤歩
 印鑑と電子署名が持つ証拠能力とその限界:アーカイブズ・古文書学からの考察/橋本陽
 日本における「スポーツアーカイブズ」の可能性/青木祐一・新名佐知子・清水邦俊

(3)大会企画研究会 4月25日(日)13:30~17:00
 テーマ 「公文書管理法の10年―これまでとこれから―」

  1. 日本アーカイブズ学会研究部会による論点提示
  2. グループセッション(1)「公文書管理法、私たちの10年」
  3. ライトニングトーク
    下重直樹(学習院大学大学院 人文科学研究科アーカイブズ学専攻)
    小高哲茂(群馬県南牧村立南牧中学校)
    蓮沼素子(大仙市アーカイブズ)
    森本祥子(東京大学文書館)
    高橋和宏(法政大学法学部国際政治学科)
  4. グループセッション(2)「スピーカーへの問い:全体討論のために」
  5. 全体討論