宮城資料ネット事務局の天野真志さんよりお知らせいただきました(か)
東北学院大学文学部歴史学科第14回公開講座
「災害を乗り越えてきた人々―「環境」の歴史に復興への道をさぐる―」
7月20日・7月27日・8月3日に、東北学院大学文学部歴史学科第14回公開講座として、
「災害を乗り越えてきた人々―「環境」の歴史に復興への道をさぐる―」が開催されます。
初回の講座は終了しましたが、宮城資料ネット理事の菊池慶子さんも発表されます。
受講は無料ですので、ふるってご参加ください。
7月20日(水) 18:00~20:00
第一部 「考古学から見た日本列島の大規模災害と人類―貞観大地震と修理府を中心に―」
東北学院大学文学部歴史学科教授 佐川正敏
第二部 「災害経験を伝えるメディア―記録・文学・民間伝承の狭間にあるもの―」
東北学院大学文学部歴史学科准教授 加藤幸治
7月27日(水) 18:00~20:00
特別講演会 「水への想い、原郷への想い―東アジアの水災をめぐる環境文化史―」
上智大学文学部史学科准教授 北條勝貴
8月3日(水) 18:00~20:00
第一部 「防災林の歴史と現在―仙台藩領の海岸林を中心に―」
東北学院大学文学部歴史学科教授 菊池慶子
第二部 「災害の解釈学 ―『漢書』五行志を読む―」
東北学院大学文学部歴史学科教授 下倉渉
◆会場:東北学院大学土樋キャンパス4号館401教室
◆申込方法:
①郵便番号②住所③氏名④年齢⑤電話番号を明記のうえ、ハガキかFAXまたはe-mailにて下記までお申し込みください。
◆お問合せ先
東北学院大学研究機関事務課 歴史学科公開講座係
〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
Tel:022-264-6430
FAX:022-264-6530
e-mail:tobun@staff.tohoku-gakuin.ac.jp
- 投稿タグ
- 宮城
最近のコメント