■吹田市制施行70周年記念事業 平成22年度(2010年度)秋季特別展
「災害から地域遺産をみなおす ~吉志部神社の復興~」
・会期/平成22年10月9日(土曜)~11月28日(日曜)
・開館時間/午前9時30分~午後5時15分 ただし、10月23日は午後8時まで
・11/6 13:30~14:30には奥村弘・歴史資料ネットワーク代表による講演
「地域歴史遺産と街づくり-阪神淡路大震災の経験を基礎に」(先着120名、聴講無料)
と、15:00~16:00には水濡れ史料吸水乾燥ワークショップ(定員40名、申し込み〆切10/20)があります。
吹田市岸部に鎮座する吉志部神社の本殿は慶長15年(1610年)に建築された大阪府内では珍しい七間社流造で、国重要有形文化財に指定されていました。地域の人たちから心の拠り所として大切に守られてきましたが、残念ながら平成20年5月に放火と考えられる火災によって焼失しました。しかし、地元岸部地区の関係者の熱意と努力により再建工事が進み、平成23年には本殿が再興される予定です。
本展示では被災した神社の発掘調査の成果からみえてくる岸部地区の開発の歴史や次世代に伝えていくべき地域の文化遺産の重要性を探るとともに、さまざまな災害と文化遺産の関係を考えます。
・休館日/月曜日(10月11日は開館)・祝日の翌日
・観覧料/
大人200 円(160円)・高大生100 円(80円)・小中生50円(40円)。( )内は20名以上の団体割引料金。市内在住の65歳以上100 円。毎週土曜日は小中学生は無料(土曜日以外もぐるっとすいたカードをもってくると無料)
大人200 円(160円)・高大生100 円(80円)・小中生50円(40円)。( )内は20名以上の団体割引料金。市内在住の65歳以上100 円。毎週土曜日は小中学生は無料(土曜日以外もぐるっとすいたカードをもってくると無料)
10月9日(土)および 11月20日(土)・21日(日)の関西文化の日は無料
・「交通案内」
●JR岸辺駅下車徒歩25分
●JR吹田駅・阪急吹田駅から
桃山台駅前ゆき、山田樫切山ゆきバス「佐井寺北」下車徒歩10分
千里中央ゆき、阪急山田ゆきバス「岸部」下車徒歩10分
●JR吹田北口から
五月が丘南ゆきバス「五月が丘西」下車徒歩7分
●阪急南千里駅から
JR吹田ゆきバス?、?系統「佐井寺北」下車徒歩10分
*イベントの申し込みは、FAXないしはハガキにて博物館まで
★ 11月6日(土曜) 午後1時30分~2時30分
「地域歴史遺産と街づくり-阪神淡路大震災の経験を基礎に」
・講師/奥村弘氏(神戸大学教授)
◇◆お問い合わせ◆◇
吹田市立博物館
〒564-0001 吹田市岸部北4丁目10番1号
TEL:06-6338-5500
FAX:06-6338-9886
〒564-0001 吹田市岸部北4丁目10番1号
TEL:06-6338-5500
FAX:06-6338-9886
- 投稿タグ
- 大阪
最近のコメント