三木市立みき歴史資料館からのお知らせです。みき歴史資料館では、現在編さん中の「新三木市史」に関わる企画展および関連企画を開催するとのことです。

現在、三木市では、神戸大学大学院人文学研究科地域連携センターと連携して市史編さん事業を行っています。昭和45年に刊行された『三木市史』、『吉川町誌』以来、およそ45年ぶりに地域の歴史を全体としてまとめることになります。
三木市は市制60周年を迎え、歴史と文化を活かしたまちづくりに取り組んでおり、新しい市史の編さんもその一環として事業が行われています。
本事業は、住民参加による自治体史編さんがコンセプトのひとつになっています。史料調査から整理や保存、執筆に至るまで、各地域にお住まいのみなさんが市史編さんの主役です。
そこで本展では、市史編さん活動の様子やこれまで調査した歴史資料の展示を通じて、三木の地域歴史遺産の魅力を紹介します。

みき歴史資料館企画展「地域の史料たち-みんなが主役の市史編さん-」

会期 2017年2月11日(土)~3月26日(日)
会場 三木市立みき歴史資料館(兵庫県三木市上の丸町4-5) 2階企画展示室(開館時間:9:00~17:00、16:30まで入館)
入館料 無料

こちらよりポスターがダウンロードできます(pdf)

関連企画

企画展特別講演会「市民が主役の自治体史」

日時 2017年2月26日(日) 13:30~15:00
会場 みき歴史資料館 3階講座室
講師 大槻 守 氏(香寺歴史研究室)
定員 80名(申込不要、参加費無料)

ワークショップ「市史編さん体験-古文書を触ろう-」

日時 2017年3月18日(土) 13:30~15:00
会場 みき歴史資料館 2階市史編さん整理室
講師 市史編さんボランティア・旧玉置家住宅文書保存会
定員 なし(申込不要、参加費無料)

ボランティア作業の開放

企画展中は、市史編さんボランティア作業を常時公開します。
※活動日は、毎週水曜日・木曜日の13:00~16:00です。

〔問合せ先〕
三木市立みき歴史資料館
〒673-0432 兵庫県三木市上の丸町4-5
電話: 0794-82-5060 (月曜休館)