タグ : 新潟
SEEDer3号 特集 災害の情報学
2010年12月24日 文献の案内
新潟ネットの矢田さんより論文情報です。(ま) ■シーダー SEEDer 3号-地域環境情報から考える地球の未来 2010年11月,昭和堂,26センチ,1575円 目 次 特集 災害の情報学 1 情報学の「眼」でみ …
新潟日報に12/4災害史料シンポ報告が掲載
2010年12月14日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんより 2010年12月5日付け『新潟日報』に12月4日におこなわれた 下記シンポの内容が掲載されたとのことです (ま) http://blogs.yahoo.co.jp/siryo_net/artic …
シンポジウム「被災地から救出した資料の保存方法を考える」 新潟
2010年11月5日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんから情報提供です (ま) ■シンポジウム:被災地から救出した資料の保存方法を考える 日時 2010年12月4日(土)13時~17時 場所 新潟大学総合教育研究棟D棟1F大会議室 主催 新潟大学災害 …
「学びの世界-教科書の今と昔-」新潟県立文書館
2010年11月3日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんより催し物情報です (ま) ■新潟県立文書館特別企画展 「学びの世界-教科書の今と昔-」 会期:平成22年11月9日(火)-14日(日) 会場:新潟県立文書館 閲覧室 入場無料 時間:午前9時 …
写真展示「山内写真館の世界」 十日町市
2010年10月21日 催し物案内
U.Jさんからの情報を転送します。 (ま) ———————– 十日町情報館の高橋さんからの情報です。 ■「よみがえる懐かしき …
12/4被災地から救出した資料の保存方法を考える 新潟ネット
2010年10月10日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんより 12月4日の災害史料シンポジウムのお知らせです。是非ご参加ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■シンポジウム:被災地から救出した資料の保存方法を考える ・ …
8/21~23越佐歴史資料調査会
2010年8月8日 催し物案内
越佐歴史資料調査会の山本さんから 新発田市滝谷で資料整理ボランティアの募集のお知らせを頂戴しました。 参加希望の方は調査参加のための案内を転送いたしますので 史料ネット松下macchan@lit.kobe-u.ac.jp …
9/20山古志の歴史を語る会
2010年8月7日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんからの催物情報です。 「本年は新潟資料ネットも参加した取り組みです」とのことです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 転送自由 第4回 山古志の歴史を語る会 山古志の民具 …
『長岡あーかいぶす』第9号を頂戴しました
2010年7月22日 文献の案内
長岡市立中央図書館文書資料室さんから 『長岡あーかいぶす』第9号(2010年6月15日発行)を頂戴しました。 ありがとうございました。(ま)
『長岡市史双書』を頂戴しました
2010年7月22日 文献の案内
長岡市立中央図書館文書資料室さんから 『長岡市史双書 No.49 新潟県中越大地震と史料保存(2) 被災史料が地域を語る①刈羽郡桐沢村青柳家文書』(2010年3月31日発行)を頂戴しました。 ありがとうございました。( …
文化財たちの「復興」 新潟
2010年7月12日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんからのお知らせです (ま) ■柏崎市立博物館・柏崎ふるさと人物館 文化財たちの「復興」-博物館がみた新潟県中越沖地震- 博物館・人物館では、中越沖地震直後から文化財の被害確認や救出、さらには …
歴史と文化を救う もうすぐ開催!
2010年7月8日 催し物案内
国立民族学博物館 企画展 「歴史と文化を救う ~阪神淡路大震災からはじまった被災文化財の支援」 が7/22より開催されます! ■国立民族学博物館 企画展 「歴史と文化を救う ~阪神淡路大震災からはじまった被災文化 …
7/24「地域映像アーカイブ」プロジェクト研究会
2010年7月5日 催し物案内
新潟大の矢田さんからの情報です (ま) ■新潟大学人文学部「地域映像アーカイブ」プロジェクト 研究会 テーマ :「地域と記憶 ~地域社会で共有される映像~」 日 時 :2010年7月24日(土)14時30分~18時0 …
7/19目録贈呈式・記念講演会 新潟ネット
2010年6月28日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんからの情報です (ま) ■歴史資料目録贈呈式・記念講演会 上野村・星名家文書と岩沢村・関口家文書の歴史資料目録贈呈式と記念講演 会を開催します。 中越大震災で被災し、情報館に寄託された上野村・星名 …
2/7千葉ネット設立
2010年3月25日 催し物案内
■千葉県美術館・博物館等職員研修会 ~千葉県文化財救済ネットワークについて 遅くなりましたが、表題の研修会について報告します。 この会で千葉ネットの活動が本格化していくそうです。 関東でこのようなネットワークが構 …
会津慶長地震プロジェクト
2010年1月22日 催し物案内
新潟大の矢田さんからのメールを転送します (ま) ■2009(平成21)年9月 会津慶長地震プロジェクトについて 1 主旨 再来年は会津慶長地震(慶長16年8月21日,西暦1611年9月27日)以来400年目 であ …
12/5新潟ネットのシンポで報告してきました
2009年12月15日 活動報告
奥村先生と二人で新潟に報告に行ってきました。 ■シンポジウム:文化財・歴史資料の保全-災害時の取り組み・日常時の取り組み ~2004年水害・地震から5年~http://blogs.yahoo.co.jp/si …
『地震災害への備えを考える』を頂戴しました
2009年12月7日 文献の案内
先日、新潟大でのシンポの際に 矢田先生から表題の著書を頂戴しました。 ありがとうございました。 新潟大学のブックレットとして出版されているようです。 大学発行のブックレットがあることもそうなのですが、 自然科学・社会科学 …
『歴史資料の保存と地方史研究』発刊
2009年11月18日 文献の案内
岩田書院さんから 地方史研究協議会編で『歴史資料の保存と地方史研究』が発刊されました。 毎度お馴染みテーマで恐縮なのですが「災害と歴史資料保全」と題して 私も書かせていただきました。 執筆にあたっては各地の史料ネットの皆 …
文化財・歴史資料の保全-災害時の取り組み・日常時の取り組み
2009年10月31日 催し物案内
シンポジウム:文化財・歴史資料の保全-災害時の取り組み・日常時の取り組み ~2004年水害・地震から5年~ のご案内です。私もでますのでお越しください(ま) 日時:2009年12月5日(土)13時~17時 場 …
『新潟県中越大震災と史料保存(1)』を頂戴しました
2009年9月11日 文献の案内
長岡市立中央図書館文書資料室さんから 『新潟県中越大震災と史料保存(1) 長岡市立中央図書館文書資料室の試み』を ご恵贈賜りました。お礼申し上げます。 同書「まえがき」によれば 「平成16年10月23日に発生した中越大震 …
松下正和・河野未央編『水損史料を救う』刊行されました!
2009年6月4日 文献の案内
岩田書院から表題の本が刊行されました。 2004年は台風が10個も上陸する風水害が多発した一年でした。 阪神・淡路大震災から活動をスタートさせた歴史資料ネットワークにとって、 新潟水害・福井水害から台風23号に至るまでの …
自治体経営と文書管理 公文書活用講演会のご案内
2009年5月17日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんからお知らせです (ま) ■自治体経営と文書管理 公文書活用講演会 公文書管理法案が今国会に提出され、今、国レベルで文書管理が大きく動きつつあります。 本講演会では、答申が法案に反映した、内閣官房「公 …
最近のコメント