記録と記憶をみらいへ
Blog

タグ : 兵庫

東日本大震災被災資料クリーニング作業のボランティアを募集します(6月)

神戸大学文学部で実施しております大船渡市S家文書のドライクリーニング作業は、おかげさまで、多くの方にご参加いただき、順調に作業をすすめております。ありがとうございます。6月は下記の要領で実施することとなりました。 ひきつ …

人と防災未来センターが「震災資料集 vol.2」を刊行

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター(兵庫県)では、2016年3月に「所蔵資料図録―暮らしのなかの震災資料―」(震災資料集vol.2)を刊行しました。センターが所蔵する18万点を越える資料のうち約1200点を写真で …

東日本大震災被災資料クリーニング作業のボランティアを募集します(3月~)

歴史資料ネットワーク事務局では、昨年10月24日、東日本大震災で津波被害にあった岩手県大船渡市赤崎町S家の資料群の一部を受け入れました。この資料群は大船渡で紙本・書籍保存修復をされている金野聡子氏、宮城資料ネット、京都造 …

第11回 地域史卒論報告会を開催します!(3/13)

今年も下記の要領で、地域卒論報告会を開催することになりました。この催しは4月から社会人となる大学生が市民のみなさまにむけて、自身が取り組んできた地域の歴史研究について報告するものです。 2006年から開催してきましたが、 …

第14回神戸・阪神歴史講座「尼崎が生んだ前衛画家・白髪一雄」のお知らせ(3/12)

尼崎市立地域研究史料館からのお知らせです。 下記の要領で、第14回神戸・阪神歴史講座を開催するとのことです。参加には事前のお申し込みが必要です。 3月12日(土)、第14回神戸・阪神歴史講座(尼崎第11回)を開催します。 …

兵庫区歴史講演会「兵庫城 その歴史を紐解く」を開催します(2/28)

今年も兵庫区と共催する歴史講演会を開催いたします(チラシ;PDF)。今回は現在調査が進められている兵庫城がテーマです。参加には事前のお申し込みが必要です。みなさまのご参加お待ちしております。 ◆日時◆ 2016年2月28 …

全史料協近畿部会131回例会「被災資料の救済を考える―被災自治体の立場から」のご案内(2/27)

全史料協近畿部会では下記の要領で、「被災資料の救済を考える―被災自治体の立場から」をテーマとする例会を開催するとのことです。広島・茨城からの事例報告もあります。申し込みは不要です。どうぞご参加下さい。 2016年2月27 …

明日は「文化財防火デー」です

1月26日は「文化財防火デー」です。神戸市では、真光寺(兵庫区)で中学生も参加した防災訓練が実施されるとのことです。 【神戸市】中学生が重要文化財を守ります!-兵庫区「真光寺」で文化財防火デー消防訓練を実施- http: …

兵庫県公館県政資料館、歴史資料解説講座のお知らせ(2/17・24)

兵庫県の公文書や県史編纂に関する文書を収集している兵庫県公館県政資料館歴史資料部門では、下記の要領で歴史資料解説講座を開催するとのことです。参加には申込が必要です。詳しくは、下記URLをご覧ください。 開催日時 2016 …

神戸市が被災文書の4割を処分検討中との報道がありました

神戸新聞の報道によると、神戸市ではこれまで継続保存してきた阪神・淡路大震災に関する公文書の一部について、保管場所等の問題から廃棄を検討しているとのことです。 市の企画課では「検討内容を各文書の所管部署に昨年12月21日付 …

神戸市「阪神・淡路大震災関連文書企画展-阪神・淡路大震災と児童生徒-」が開催中(-1/22)

神戸市では、現在下記の要領で「阪神・淡路大震災関連文書企画展-阪神・淡路大震災と児童生徒-」を開催中です。どうぞご覧ください。 本市では、阪神・淡路大震災関連の公文書を歴史的資料として後世に伝えていくため、整理・保存作業 …

神戸大学地域連携協議会第14回「地域で歴史を学びあうことのおもしろさ」のお知らせ(1/31)

神戸大学大学院人文学研究科地域連携センターからのお知らせです。1月31日に第14回となる歴史文化をめぐる地域連携協議会が開催されるとのことです。参加には事前の申込が必要です。詳しくは、下記をご覧ください。 日時 2016 …

尼崎市立地域研究史料館が嘱託員(1名)を公募しています

尼崎市立地域研究史料館(facebook)では以下の職務にあたる嘱託職員を公募しています。詳しくは下記URLをご覧下さい。 (1)尼崎市の歴史的公文書等、歴史資料の調査・整理・保存・公開事務 (2)市史等歴史刊行物の調査 …

2014年度の活動報告を掲載しました

総会で承認いただきました2014年度(2013年6月から2014年6月まで)の活動報告、および決算を下記に掲載しました。どうぞご覧下さい。 2014年度の活動 http://siryo-net.jp/?p=4474

ニュースレター80号を刊行しました

2015年11月20日付けで史料ネットNewsLetter80号を刊行いたしました。刊行が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。今号は以下のような内容となっております。ニュースレターは会員・サポーターの皆様にお届けして …

日本アーカイブズ学会研究集会「写真資料の整理・公開を考える―地域の文化と歴史の継承に向けて―」のお知らせ(1/23)

日本アーカイブズ学会では、下記の要領で写真の保存・活用に関する研究集会を開催するとのことです。参加は無料で、申し込みも不要とのことです。詳しくは下記URLをご覧下さい。 近年、各地の文書館、博物館、図書館、官公庁、NPO …

第5回地域歴史資料学研究会「身近な文化財を災害と日常の滅失から守る」のお知らせ(11/25)

神戸大学の吉川圭太さんからのお知らせです。科学研究費基盤研究S「災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて」研究グループ(研究代表者・奥村弘)では、下記の要領で第5回地域歴史資料学研究会を開催するとの …

静岡県教育委員会パネル展「震災と文化財」のお知らせ

静岡県教育委員会文化財保護課では、下記の要領でパネル展「震災と文化財」を開催するとのことです。詳しくは、下記URLをご覧ください。 今年は阪神・淡路大震災から20年を迎え、来年は東日本大震災から5年を迎える震災の節目の時 …

公開フォーラム「文化財防災体制についての国際比較研究」のお知らせ(10/24)

神戸大学人文学研究科地域連携センターからのお知らせです。以下の要領で10月24日に公開フォーラム「文化財防災体制についての国際比較研究」が開催されます。フォーラムへの参加申し込みは不要ですが、終了後のレセプション参加には …

神戸大学文学部公開講座「まちづくり地域歴史遺産活用講座2015」のお知らせ(10/17-18)

神戸大学大学院文学研究科地域連携センターからのお知らせです。下記の要領で、公開講座が開催されるとのことで、受講者を募集しています。詳しくはURLをご覧下さい。 神戸大学文学部公開講座「まちづくり地域歴史遺産活用講座201 …

近大姫路大学・歴史資料保存修復ワークショップのお知らせ(8/5-8/7)

近大姫路大学人文学・人権教育研究所(姫路市)では、下記の要領で「平成27年度文化財を災害から守る―歴史資料保存修復ワークショップ―」を開催するとのことです。資料保存に関わる専門家に限らず、どなたでもご参加いただけますが、 …

第17回火垂るの墓を歩く会のお知らせ(8/1・8/4)

「火垂るの墓を歩く会」が今年度も下記の要領で開催されます。申し込みは不要です。どうぞご参加下さい。 野坂昭如氏の小説『火垂るの墓』の舞台となったゆかりの地を歩きなが ら、戦争の歴史について学ぶ火垂るの墓を歩く会を、戦後7 …

『史料ネットNewsLetter』79号を刊行しました

6月15日付けで、史料ネットNewsLetterの第79号を刊行し、会員・サポーターのみなさまにおおくりいたしました。ご購読のお申し込みは、こちらからお願いいたします。 巻頭言 前田結城「私の委員としての活動の経緯と現下 …

『史料ネットNewsLetter78号』を発行しました

少し前のことになりますが、4月30日付けで当会のニュースレター第78号を発刊いたしました。巻頭言はニュースレターは会員・サポーターのみなさまにお送りしているものです。こちらよりお申し込みください。 目次 巻頭言 奥村弘「 …

神戸・阪神歴史講座 第13回「戦後70年企画 戦争の歴史を記録し伝える」のお知らせ(6/21)

神戸史学会などが主催する神戸・阪神歴史講座が、第13回目を開催します。 今回は戦後70年企画として、「戦争の歴史を記録し伝える」がテーマとなっています。 定員は先着100名、資料代100円、事前申し込みが必要です。 詳細 …

兵庫県立考古博物館特別展「地震・噴火・洪水―災害復興の3万年史」が開催されます(4/18-6/21)

兵庫県立考古博物館で、特別展「地震・噴火・洪水―災害復興の3万年史」が開催されるとのことです。詳しくは下記URLをご覧下さい。 本展では兵庫県内で発生した自然災害と人間の歴史的な関係を、遺跡からの出土品によって紹介し、将 …

神戸空襲を記録する会講演会『戦後70年を抱きしめて』のお知らせ(5/17)

神戸空襲を記録する会からのお知らせです。 史料ネットは、毎年夏に行われる「火垂るの墓を歩く会」などで、 神戸空襲を記録する会との関わりがあります。 戦後70年の節目ということで、講演会が開催されます。 参加費500円、定 …

講演会「伝えたい!神戸の図書館からのメッセージ」のお知らせ(4/25)

神戸・図書館ネットワークから講演会のお知らせです。 図書館ネット主催講演会「今、公共図書館を考える」シリーズの6回目として、震災を通して見えてくる図書館の重要性を考えたいとのことです。 定員50名、参加無料。 事前申し込 …

第3回地域歴史資料学研究会「2014年8月豪雨災害対応研究会」のお知らせ(3/24)

神戸大学では、以下の要領で「2014年8月豪雨災害対応研究会」を開催するとのことです。広島・京都・兵庫の事例をとりあげるものです。ぜひご参加下さい。 科研S 第3回地域歴史資料学研究会「2014年8月豪雨災害対応研究会」 …

兵庫区歴史講演会「戦災から70年、震災から20年」のお知らせ(3/29)

今年も兵庫区と共催し、下記の要領で歴史講座を開催いたします。阪神・淡路大震災から20年、戦後70年について神戸から考えます。どなたでもご参加いただけますが、お申込みが必要です。 日時:2015年3月29日(日)13:00 …

« 1 3 4 5 15 »
  • twitter

カテゴリー

アーカイブ

Google Translate
PAGETOP
Copyright © 歴史資料ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.