タグ : 新潟
2024年度歴史資料ネットワーク総会シンポジウム「2024年能登半島地震・各地からの報告」のお知らせ(8/4、対面・オンライン併用)
歴史資料ネットワークでは、来る8月4日(日)に、コロナ禍で中断していた総会シンポジウムを開催する運びとなりました。本年度のシンポジウムのテーマは、「2024年能登半島地震・各地からの報告」です。1月1日に発生した能登半 …
全国地方教育史学会公開シンポジウム「地域の教育史資料の収集・保存・活用」のお知らせ(5/28、於・甲南女子大学)
2023年3月28日 催し物案内
全国地方教育史学会では、5月27、28日に開催される第46回大会の一環として、大会2日目に「地域の教育史史料の収集・保存・活用」と題する公開シンポジウムを開催されるとのことです。当会代表の奥村弘がパネリストとして登壇いた …
第8回全国史料ネット研究交流集会のお知らせ(2/19・20、オンライン)
来る2月19日(土)、20日(日)の2日間、下記の要領で第8回全国史料ネット研究交流集会が開催されます。今年は対面・オンラインの双方で開催が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の再拡大を受けてオンライン形式のみ …
第6回全国史料ネット研究交流集会を開催します(2/8・9)
阪神・淡路大震災を機に始まった災害時の歴史資料や文化財の保全活動は、現在に至るまで各地の被災地を中心に広がってきました。こうした広がりをうけ、2015年から開催してきた研究交流集会を、今回は再び神戸で開催します。 201 …
2019年台風19号被害状況まとめ一覧
2019年10月14日 災害対応
2019年10月12日に伊豆半島に上陸した台風19号は各地に甚大な被害をもたらしています。被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今後、文化財に関する被害状況も明らかになるものと思われますが、被害が広域に及んで …
新潟ネットが「6月18日の地震で被災された皆様へ」を発表
2019年6月19日 その他の情報
昨晩、山形県沖を震源とし、新潟県で震度6強を観測する大きな地震が発生しました。津波注意報は解除されましたが、気象庁も余震に注意するよう呼びかけています。 一方、新潟歴史資料救済ネットワークでは、「6月18日の地震で被災さ …
「第5回全国史料ネット研究交流集会」のタイムテーブルの更新および懇親会のご案内
すでにお知らせしております「第5回 全国史料ネット研究交流集会」(2018年11月17日~18日@新潟大学)について、各地団体からの報告順およびポスターセッション報告者を掲載しました。 詳しくは以下のURLをご覧ください …
地震史料シンポジウム「地域史料から地震学へのアプローチ」のお知らせ(2018年11月30日)
2018年10月26日 催し物案内
東京大学地震火山史料連携研究機構からシンポジウムのお知らせです。 当会も協力団体として名を連ねています。 ふるってご参加ください。 チラシはコチラ(PDF) 地震史料シンポジウム 地域史料から地震学へのアプローチ 日時 …
第5回 全国史料ネット研究交流集会のお知らせ(新潟・11/17-18)
第5回目となる全国史料ネット研究交流集会の開催が決まりましたので、お知らせいたします。今回は開催地を新潟として、今年発生した様々な災害を前提に、複合災害・広域災害においての資料保全活動のあり方について展望します。また、今 …
第49回文化財保存全国協議会のお知らせ(6/24・西宮)
2018年6月6日 催し物案内
文化財保存全国協議会では以下の要領で西宮市で大会を開催するとのことです。どうぞお運び下さい。 2018年6月24日(日) 大 会 9:30~16:30 会 場 西宮市民会館 大会議室101 (〒662-0918 西宮 …
第4回 全国史料ネット研究交流集会のお知らせ(岡山・1/20-21)
第4回目となる全国史料ネット研究交流集会の開催が決まりましたので、お知らせいたします。今回は開催地を岡山として、日常時の諸実践の共有や、他分野との協力のあり方を考えることで、地域歴史遺産の「減災」について展望します。また …
「2017被災地フォーラム新潟」のお知らせ(12/2)
2017年10月13日 催し物案内
例年、新潟大学で実施されている災害史研究と資料保存に関するシンポジウムについて、 今年は科学研究費基盤研究S「災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて」研究グループ(研究代表者・奥村弘)主催の「被災 …
第3回 全国史料ネット研究交流集会のお知らせ(愛媛・12/17-18)
第3回目となる全国史料ネット研究交流集会の開催が決まりましたので、お知らせいたします。今回は愛媛資料ネットが中心となって企画し、愛媛大学(愛媛県松山市)が会場となります。歴史資料ネットワークも後援団体として参加し、1日目 …
新潟大学シンポジウム「災害史研究と資料保存」のお知らせ
2016年10月21日 催し物案内
新潟大学より、毎年行われている災害史研究と資料保存に関するシンポジウムのお知らせです。 詳細はコチラ(新潟歴史資料救済ネットワークのホームページ) チラシはコチラ シンポジウム「災害史研究と資料保存」 http://ww …
全史料協関東部会例会「災害とアーカイブズ―被災資料の保存と活用を考える―」のお知らせ(7/22・23)
2016年6月29日 催し物案内
全史料協関東部会では、下記の要領で新潟県長岡市で研究会と現地の巡検を開催されるとのことです。参加を希望する場合、7月8日までの申し込みが必要です。詳しくは、下記URLをご覧下さい。 日時: 2016年7月22日(金)11 …
「東日本大震災に関する書類・写真の整理・保存講習会」のお知らせ(6/27)
2016年4月30日 催し物案内
国立国会図書館からのお知らせです。下記の要領で、「東日本大震災に関する書類・写真の整理・保存講習会」が開催されるとのことです。定員があり、事前のお申し込みが必要です。 東日本大震災に関する書類・写真の整理・保存講習会~震 …
第2回全国史料ネット研究交流集会を開催します!(福島・3/19-20)
昨年2月に初めて開催しました全国史料ネット研究交流集会をぜひ今年も開催したい、ということで、ふくしまネットをはじめとする東日本の各ネットのみなさまのご尽力により、今年は福島県郡山市で開催することが決まりました。当会も実行 …
公開シンポジウム「地域と共に考える文化財の防災減災Ⅱ」のお知らせ
2015年12月28日 催し物案内
九州国立博物館より、公開シンポジウム「地域と共に考える文化財の防災減災Ⅱ」開催のお知らせです。 事前申し込み不要(定員280名)、参加費無料です。 詳細はコチラ 公開シンポジウム「地域と共に考える文化財の防災減災Ⅱ」 日 …
第3回公害資料館連携フォーラムin四日市のお知らせ(12/11-13)
2015年11月1日 催し物案内
あおぞら財団からのお知らせです。 下記の要領で第3回の公害資料館連携フォーラムが四日市市で開催されるとのことです。参加には申込が必要です。詳しくは、下記をご覧ください。 第3回 公害資料館連携フォーラムin四日市 日程: …
新潟大学シンポジウム「震災資料・史料保存・災害史研究の融合をめざして」のお知らせ(12/13)
2015年10月13日 催し物案内
新潟ネットからのお知らせです。 下記の要領でシンポジウム「震災資料・史料保存・災害史研究の融合をめざして」を開催するとのことです。詳しくは下記URLをご覧下さい。 日時:2015年12月13日(日)13時~17時50分 …
『史料ネットNewsLetter78号』を発行しました
少し前のことになりますが、4月30日付けで当会のニュースレター第78号を発刊いたしました。巻頭言はニュースレターは会員・サポーターのみなさまにお送りしているものです。こちらよりお申し込みください。 目次 巻頭言 奥村弘「 …
東日本大震災に関する書類・写真・動画の整理・保存講習会のお知らせ(7/27)
2015年5月22日 催し物案内
国立国会図書館東日本大震災アーカイブからのお知らせです。 下記の要領で、7月27日に「東日本大震災に関する書類・写真・動画の整理・保存講習会―被災支援活動の経験・ノウハウを活かすために―」が仙台市で開催されるとのことです …
十日町市古文書整理ボランティア記念講演会のお知らせ(3/21)
2015年3月12日 催し物案内
新潟県十日町市では、中越地震を機に古文書整理ボランティアが活動しています。これまでのボランティアのあゆみを記録した冊子『新潟県中越大震災と資料整理 ― 十日町市古文書整理ボランティアのあゆみ ― 』が刊行されたことをうけ …
山形文化遺産防災ネットワーク2014年度報告会・研修会開催のお知らせ(3/14)
2015年2月21日 催し物案内
山形文化遺産防災ネットワークからのお知らせです。山形ネットでは、下記の要領で2014年度報告会・研修会を開催するとのことです。参加には事務局・小林さんまでお申し込みが必要です。ぜひお運び下さい。 日時 :2015年3月1 …
歴史資料ネットワーク設立20周年記念「全国史料ネット研究交流集会」を開催します(2/14・15)
阪神・淡路大震災の発生から20年を迎える2015年、歴史資料ネットワークの活動も20年目を迎えることになりました。 この間、歴史資料ネットワークでは、全国20を超える各地の資料保全ネットワークと協力しつつ、大規模自然災害 …
第2回公害資料館連携フォーラムin富山のお知らせ(12/5-7)
2014年11月2日 催し物案内
あおぞら財団からのお知らせです。 昨年11月に新潟で初めて開催された公害資料館連携フォーラムが、今年は12月に富山県立イタイイタイ病資料館で開催されることになりました。7つの分科会のうち、資料の保存と活用については、尼崎 …
新潟大学シンポジウム「災害史を研究し続けること、史料を保全し続けることー新潟地震50年・中越地震10年ー」のお知らせ(12/6)
2014年10月30日 催し物案内
新潟ネットからのお知らせです。 今年は中越地震から10年、新潟地震から50年です。12月6日に下記の要領でシンポジウム「災害史を研究し続けること、史料を保全し続けることー新潟地震50年・中越地震10年ー」が開催されます。 …
新潟大学駅南キャンパスで「歴史地震展 中越地震10年」が開催中です(-11/27)
2014年10月24日 催し物案内
68名の方が亡くなられた中越地震から10月23日で10年が経ち、各地で追悼の催しが行われました(NHK)。 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」では、現在「歴史地震展 中越地震10年」が開催されています。詳しくは下記UR …
長岡市立中央図書館・企画展「災害と復興をかたりつぐ」のお知らせ(10/21-30)
2014年10月18日 催し物案内
長岡市立中央図書館では、10月21日から30日にかけて企画展「災害と復興をかたりつぐ」を開催するとのことです。この展示のほかにも長岡市では、中越地震10年を記念したリレー講座を開催中です。詳しくは下記URLをご覧下さい。 …
人と防災未来センターで「新潟県中越大震災 復興の軌跡展」が開催中(-10/13)
2014年10月2日 催し物案内
人と防災未来センターでは、現在、新潟県中越大震災から 10 年を迎えるにあたり、中越メモリアル回廊推進協議会が主催する企画展「震災復興PRキャラバン 新潟県中越大震災 復興の軌跡展~わたしたちが伝えたいこと、残したいこと …
最近のコメント