記録と記憶をみらいへ

みなさまへのお願い

  • HOME »
  • みなさまへのお願い

被災地の皆様へ

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

これまでも大規模な災害が起きるとそれを契機に家や蔵、公民館や集会所などに古くから保管されていた歴史資料が盗難にあったり、被災地の混乱につけ込んで売られたり、捨てられたりすることが多く、それにより、家族や地域の大切な記憶が失われてしまうということが起こっています。生活の再建など大変な時期かと存じますが、家族や地域の記憶をつないでいく歴史資料の保全をお願いする次第です。水濡れ、保存方法、保管場所など、歴史資料についてお困りの際は、歴史資料ネットワークまで、メール、電話、FAX で気軽にご相談ください。

ボランティアの皆様へ

被災地でボランティア活動をされている皆様に敬意を表します。

私たちは被災地で、自治体や市民と協力しながら、歴史資料をはじめとした文化遺産の救出・保全をおこなってきました。私たちがこのような活動を行ってきたのは、災害が起きるとそれを契機に家や蔵に古くから置かれていた歴史資料が破棄・処分されてしまうことがよくあるからです。文化財に指定されているような著名なものだけが歴史資料ではありません。昔の人の暮らしぶりなど、地域の歴史を知る手がかりとなるものが歴史資料です。具体的には、以下のようなものがあります。

  • 古文書…くずした文字で和紙に書いたものなど
  • 古い本…和紙に書かれて冊子にしてあるものなど
  • 明治・大正・昭和の古い本・ノート・記録(手紙や日記など)・新聞・写真・絵
  • 古いふすまや屏風…古文書が下貼りに使われている場合がよくあります
  • 自治会などの団体の記録や資料
  • 農具、機織りや養蚕の道具、古い着物など、物づくりや生活のための道具など

これらのものは母屋や蔵、あるいはその中の箱やタンス、長持(ながもち・画像)などに収められています。一見すれば紙くずやゴミのようにみえるものでも、実際には貴重な歴史資料である場合がよくあります。また、水に濡れて廃棄処分の対象とみえる場合であっても、これらのものは捨てたり焼いたりせず大切に保管下さい。早急な処置によって、修復が可能な場合があります。また、処分しないよう所有者に提言してください。

市民の皆様へ

災害による被害を少なくするために、日頃からの備えが重要ですが、それは歴史資料の救出活動も同じです。

歴史資料ネットワークでは、ひとつでも多くの歴史資料を未来へと残したいと考えておりますが、そのためには市民のみなさまや専門家のみなさまとの協力・連携が不可欠です。歴史資料は現在の私たちに対して過去から受け継がれた大切な「贈りもの」であると同時に、現在の私たちが未来へと受け継いでいく責任があるものです。またこのような「贈りもの」は、災害からの復旧・復興の過程において、被災地の心の支えとなる大切なものです。

しかし災害が発生すると、このような歴史資料の存在はともすれば忘れ去られがちとなります。そのために、常日ごろから歴史資料に対する意識を高め、それを守り伝えていく心掛けをすることが大切となります。そのため私たち歴史資料ネットワークでは、平常時における取り組みを通じて、歴史資料を守り、伝えていく社会を創るためのお手伝いをしております。

歴史資料ネットワークではよりよい歴史資料保全に取り組みたいと考えており、みなさまからのご支援を必要としています。具体的には以下の方法があります。

歴史資料ネットワークの活動を知ってください。

  • 歴史資料ネットワークの会員になってください。歴史資料保全に関する情報を掲載した『史料ネット ニュースレター』(年4回発行)をお届けいたします。総会での議決権の有無などによって以下の4種類があります。
    • 個人会員(一般) 年会費5000円(ニュースレター+活動資金のサポート+総会議決権あり)
    • 個人会員(学生) 年会費2500円(ニュースレター+活動資金のサポート+総会議決権あり)
    • サポーター 年会費1口3000円(ニュースレター+活動資金のサポート、総会議決権なし)
    • ニュースレター講読 年会費1000円(ニュースレター発送のみ)
  • メールニュース(無料)を講読してください。ブログの更新情報などをお送りいたします。登録はこちらから行えます。

資料保全のための催し物にご参加ください。

  • 水に濡れてしまった歴史資料の修復講習会(ワークショップ)にご参加ください。ワークショップの情報は、随時ブログなどでお知らせいたします。
  • 各種の学習会、研究会、講演会などでワークショップの開催をご希望される場合、講師派遣等について承ります。詳細についてはご相談ください。
  • こちらより資料保全ボランティアにご登録ください。資料保全活動に関わるボランティア情報について、メールにて配信いたします。
  • 地域の歴史に関する講演会・報告会も開催しております。詳細については随時ブログなどでお知らせいたします。
  • 以上の情報はイベントカレンダーでご案内しております。

歴史資料ネットワークの活動をご支援ください。

  • 歴史資料ネットワークの活動は、みなさまからの会費および活動カンパによって支えられております。お寄せいただいたお志は、私たちの日常的な取り組みや被災地での活動、各地の資料ネットの支援など、歴史資料の保全のために活用されます。みなさまからのご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
  • こちらで会費や寄付を受け付けております。

お問い合わせはお気軽に。 TEL 078-803-5565 受付時間 13:00~17:00(平日のみ)

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • twitter

カテゴリー

アーカイブ

Google Translate
PAGETOP
Copyright © 歴史資料ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.