記録と記憶をみらいへ
Blog

タグ : 滋賀

全史料協近畿部会第152回例会のお知らせ(8/31)

全史料協近畿部会では、以下の要領で8月31日に例会を開催されるとのことです。参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。 「学校資料の未来を考える ―『近代滋賀の教育人物史』編纂を振り返って―」 平成30年(2018)6 …

2018年西日本豪雨まとめ

2018年7月5日から8日にかけての豪雨により、西日本各地において大規模な被害が発生しております。 歴史資料ネットワークとしまして、被害に見舞われた方々へ衷心よりお見舞い申し上げますと共に、 未だ安否不明の方々の無事が一 …

第49回文化財保存全国協議会のお知らせ(6/24・西宮)

文化財保存全国協議会では以下の要領で西宮市で大会を開催するとのことです。どうぞお運び下さい。 2018年6月24日(日) 大 会  9:30~16:30 会 場  西宮市民会館 大会議室101 (〒662-0918 西宮 …

全史料協近畿部会第138回例会のお知らせ(6/29)

全史料協近畿部会からのお知らせです。下記の要領で国立公文書の加藤丈夫館長の講演会を開催するとのことです。どなたでもご参加いただけますが、全史料協会員でない場合、事前の申込が必要です。  平成29年度の全史料協近畿部会総会 …

『史料ネットNewsLetter』83号を発行しました

11月18日付けで、史料ネットNewsLetterの第83号を刊行し、会員・サポーターのみなさまにおおくりいたしました。内容は以下の通りです。今号は、熊本支援に関する募金にご協力いただいた方にもお届けしております。ご購読 …

全史料協近畿部会「未来に引き継ぐ公文書」のお知らせ(11/16)

全史料協近畿部会では、下記の要領で例会を開催するとのことです。詳しくは、近畿部会のブログをご覧下さい。 ■と き  2016年11月16日(水) 午後1時30分~15時00分 ■ところ  滋賀県庁 新館7階 大会議室 J …

滋賀大学経済学部附属史料館企画展「東日本大震災5年 近江商人とみちのく」のお知らせ(10/11-11/11)

滋賀大学の青柳周一さんからのお知らせです。このたび滋賀大学経済学部附属史料館では、下記の要領で企画展「東日本大震災5年 近江商人とみちのく」を開催するとのことです。どうぞご覧ください。 滋賀大学経済学部附属史料館 平成2 …

平成26年8月豪雨による各地の被害情報まとめ

すでに報道等でご存知のように、8月15日からの大雨により近畿地方をはじめ各地で深刻な被害が発生しています。被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をこころよりお祈り申し上げております。 …

2013年9月台風18号に関する被害情報まとめ

2013年9月16日に上陸した台風18号は、各地に甚大な被害をもたらしております。被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げております。 お近くの文化財や地域の記録な …

琵琶湖博物館トピック展示「天皇が記録した災害」が開催中です(-6/23)

滋賀県立琵琶湖博物館では、以下の要領でトピック展示「天皇が記録した災害」を開催しています。これは同館が所蔵する鎌倉時代の天皇・花園天皇の日記(展示は複製品)のなかから、災害に関する記述を紹介するものとのことです。 期間: …

2/23に「兵庫津研究会」が開催されます

大阪歴史学会からのお知らせです。 下記の要領で、昨年兵庫津遺跡から発見された兵庫城に関する研究会が開催されます。天正期の石垣が発見された発掘調査現場は見学できませんが、周辺の現地見学会とあわせて、兵庫城の意義を検討すると …

10/16全史料協近畿部会「歴史的文書を考える」

全史料協近畿部会の第118回例会は、以下の要領で、北原糸子氏(立命館大学)の歴史的公文書に関する講演「震災の記録から学ぶ~関東大震災の救助活動から~」と、滋賀県庁県政史料室の見学を行うとのことです。 なお、県政史料室では …

8月13日から18日にかけての近畿地方を中心とした豪雨災害について

8月13日から14日にかけての近畿地方における記録的豪雨において、京都府および大阪府を中心に大きな被害が出ております。 またその後も近畿地方は大気の不安定な状態にあり、8月18日にも再び落雷をともなう大雨が振り、被害が発 …

2011年台風6号に関する情報

7/21 16:00更新  大型の台風6号は21日正午現在、八丈島の南約260キロの海上を時速約20キロで南東に進んでいる。今後、週末にかけて進路を北寄りに変えながら日本の東海上を進み、日本列島から遠ざかる見込み。 気象 …

宮城北部で震度7の地震

11日午後2時45分ごろ、宮城県北部で震度7を観測する地震がありました。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311145349391-111446.html それ以降、三陸沖、茨城沖な …

アーカイブズ42号公開、地方自治体の公文書館

新潟ネットの矢田さんから文献情報です。(ま)   ————————————& …

琵琶湖疎水講演会・展示会 県政史料室

滋賀県県民文化生活部県民生活課県民情報室 からのお知らせです。(ま) http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ab00004/20100830.html   ■シリーズ「歴史的文書 …

滋賀民俗学会『民俗文化』を頂戴しました

滋賀民俗学会さまより 『民俗文化』第559号(2010年4月25日発行)、『同』第560号(2010年5月25日発行) を頂戴しました。ありがとうございました。(ま)  

2/20第2回滋賀県の博物館の将来を考える会

滋賀大の青柳さんよりお知らせです (ま) ■滋賀県の博物館の将来を考える会 第2回例会 「新たな博物館をめざして」 ・日時2010年2月20日(土)午後1時30分~4時30分 ・場所 滋賀大学大津サテライトプラザ(JR大 …

2/6「博物館・美術館と地域社会」講演会

■「博物館・美術館と地域社会」講演会のお知らせ ○講 演:平川 南(国立歴史民俗博物館館長)     「博物館・美術館と地域社会」 ○日 時:平成22年2月6日(土)13 時30 分~16 時 ( 受付は13 時から) …

滋賀県の博物館の将来を考える会

「滋賀県の博物館の将来を考える会」のご案内について 滋賀大の青柳さんからの情報をアップします。(ま) Subject: 滋賀県の博物館の将来を考える会のご案内(滋賀県立大学市川) > 滋賀県の博物館に関心をお持ちの …

百年前の大震災~姉川地震に学ぶその備え~

琵琶湖博物館にて ギャラリー展示 『百年前の大震災~姉川地震に学ぶその備え~』を開催中(~6/7)です。http://www.lbm.go.jp/special/gallery/090425_anegawa-earthq …

全史料協近畿部会H21年度総会及び第101回例会のお知らせ

尼崎市立地域研究史料館の島田克彦さん(近畿部会運営委員)からの 情報提供です。 非会員の方も参加可能とのことです(^^) (ま) ——————&#8 …

「大津事件の真相に迫る」 滋賀県県民生活課県民情報室

滋賀県県民文化生活部県民生活課県民情報室よりお知らせです。http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ab00004/20081208.html ■シリーズ「歴史的文書を考える」第2回 …

歴史資料の保存・活用における「公」と「民」~京都民科2008年度大会

2008年11月29日(土)13時半から京都薬科大学で 京都民科歴史部会の大会が行われました。 (私は京都民科から史料ネットに派遣されている運営委なんです) 報告は  高木叙子氏(滋賀県立安土城考古博物館)   「博物館 …

2008年度民科大会のお知らせ

民科委員(って私ですが)からのお知らせです。(ま) ■2008年度大会  テーマ:歴史資料の保存・活用における「公」と「民」─文化財行政と地域住民の役割─  日時:2008年11月29日(土)13:30~18:00  場 …

『近江 愛知川町の歴史』第三巻発刊記念講演会

愛知川町史編纂委員会からのお知らせです。 『近江 愛知川町の歴史』第三巻 民俗・文献史料編 発刊記念講演会 日時 平成20年11月22日(土) 午後1時~同4時30分 場所 愛知川公民館 大ホール(滋賀県愛知郡愛荘町愛知 …

第29回京都歴史災害研究会のお知らせ

京都歴史災害研究会事務局からのお知らせです ■第29回京都歴史災害研究会 日 時 : 2008年 11月 17日(月) 16:00~ 場 所 : 立命館大学衣笠キャンパス 歴史都市防災研究センター 地階カンファレンスホー …

滋賀大経済学部ワークショップ

Aさんからお知らせいただきましたのでお知らせします(^o^) ■滋賀大経済学部ワークショップ  報告者:井口 和起 (京都府立総合資料館館長)      高橋  実 (国文学研究資料館アーカイブズ系研究主幹)       …

滋賀県の県政史料室がオープンしました(^^)

2008年6月17日、滋賀県の「県政史料室」が開設されました 滋賀県には、明治期以降昭和戦前期までの古い公文書が、県庁文書庫において保存されています。 これらの閲覧・複写・撮影・相談などの業務を行う「県政史料室」がオープ …

  • twitter

カテゴリー

アーカイブ

Google Translate
PAGETOP
Copyright © 歴史資料ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.