月別アーカイブ: 2009年1月
人防と震災文庫の横断検索スタート(2009/1/16公開)
2009年1月28日 その他の情報
神戸大学附属図書館震災文庫と阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター資料室のホームページから、所蔵資料の横断検索ができるようになりました。http://www.lib.kobe-u.ac.jp/eqb/crosssear …
第9回阪神・淡路大震災資料の保存・活用に関する研究会
2009年1月28日 催し物案内
■第9回 阪神・淡路大震災資料の保存・活用に関する研究会のご案内 震災から14年をむかえました。 神戸大学大学院人文学科地域連携センターでは、 人と防災未来センター開館以来、資料室と連携をとりながら、 震災資料の保存・活 …
新「尼崎市史」研究会 第2回
2009年1月23日 催し物案内
尼崎市立地域研究史料館 辻川敦館長からのお知らせです。 新「尼崎市史」研究会を次の通り開催します。関心お持ちの方、どうぞご参加ください。 ■新「尼崎市史」研究会 第2回 日 時 平成21年3月5日(木)午後2時~5時 …
『尼崎市史』を読む会 義経と戦争-摂河泉を中心に-
2009年1月23日 催し物案内
尼崎市立地域研究史料館の辻川敦館長からお知らせです。 『尼崎市史』を読む会のご案内です。 3月は次のとおり特別例会を開催します。 どうぞお誘い合わせの上、ご参加ください。 ■『尼崎市史』を読む会第161回例会(特別例会) …
『尼崎市史』を読む会
2009年1月15日 催し物案内
尼崎市立地域研究史料館の辻川館長からのお知らせです。 関心お持ちの方、ふるってご参加ください。 ■『尼崎市史』を読む会 例会 毎月第三木曜日 第160回例会 於中央図書館セミナー室 平成21年2月19日(木)午後6時~7 …
水堂立花・地域歴史展のお知らせ
2009年1月14日 催し物案内
史料ネット会員の方からお知らせです(^^) (ま) ************* 尼崎・水堂の須佐男神社宮司上村武男氏は立花地域の研究を精力的に進めておられ、これまでも 「写真と地図でたどる わが町いまむかし展」(2005 …
文化遺産を通じて国際貢献を推進するシンポジウム
2009年1月8日 催し物案内
クバプロさんからのお知らせです(^^) (ま) ************************************************** 私の文化遺産再発見 ~文化遺産を通じて国際貢献を推進す …
長岡あーかいぶす第7号
2009年1月4日 文献の案内
あけましておめでとうございます。 今年も史料ネットへのご協力をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m さて、遅くなりましたが 長岡市立中央図書館文書資料室より「長岡あーかいぶす」第7号を頂戴しましたので ご報告いたしま …
最近のコメント