令和6年能登半島地震について、文化財の被害などに関する報道をまとめています。
※情報を随時追記しています。

石川県

”【能登半島地震】總持寺祖院の回廊倒壊 昨年修復、「17年前に逆戻り」本紙記者ルポ”
 (北國新聞 2024/1/2)
”【能登半島地震】見附島崩れる 再建の鳥居も再び倒壊 珠洲市、3年連続の地震 本紙記者ルポ”
 (北國新聞 1/2)
“国文化財被害、石川で19件 兼六園など、文化庁発表”
 (ヤフーニュース、共同通信 1/5)
”前田利家ら加賀藩主の墓所にも被害 能登半島地震で石どうろう倒れる”
 (朝日新聞 1/6)
”【能登半島地震】「完全復興」したばかり…総持寺再建「もう難しい」 奥能登の古刹、被害甚大”
 (中日新聞 1/7)
”平家末裔の「上時国家」倒壊 輪島の国重文、茅葺き屋根が地面に”
 (北國新聞 1/9)
”「難攻不落の山城」無残 七尾城跡 石垣が多数崩落、修復めど立たず”
 (北國新聞 1/10)
”永井豪記念館全焼、軍艦島は崩落…能登の観光名所大打撃”
 (毎日新聞 1/10)
”40億円かけた耐震文化財、一瞬で崩れ…ガラス作品は粉々も「人命が先」”
 (産経新聞 1/11)
”【日曜特番・大震災、文化財にも被害】 地域の宝変わり果て 復旧は「心の復興」”
 (北國新聞 1/14)
”重文角海家が倒壊 輪島市門前・黒島、再びの被災”
 (北國新聞 1/14)
前田利家の正室まつの菩提寺が全壊、総持寺祖院も被害 能登半島地震”
 (毎日新聞 1/14)
”能登半島地震 文化財5県で256件被害 全容把握難しく”
 (毎日新聞 1/17)
”「能登の魂奪うんか」 輪島の会館、キリコ20基超損壊”
 (北國新聞 1/19)
”〈1.1大震災〉 国重文「中谷家」傾く 能登・黒川、全壊免れるも”
 (北國新聞 1/22)
”「地震あろうが続いていく」 能登のアマメハギ、資料館被害も”
 (産経新聞 1/22)
”いしる・いしり生産危機 タンク損壊、仕込み見通せず”
 (北國新聞 1/22)
”アマメハギ「初めて」中止 能登町4集落「やむを得ず」”
 (北國新聞 1/25)
”能登の文化財保全へ 9市町の連絡協 官民で救出、修復、保管”
 (北國新聞 1/26)
”重蔵神社再建振り出し 4年前復興の鳥居倒壊”
 (北國新聞 1/26)
”田の神1年間滞在? あえのこと儀礼ピンチ”
 (北國新聞 1/27)
”【能登半島地震】北陸の文化財も打撃、 被害の全容不明”
 (中日新聞 1/28)
”文化財被害、全容不明 石川県、現地入り困難で”
 (中外日報 1/29)
”愛する店の外壁と別れ 七尾の日本料理「川嶋」 店主嘆き”
 (中日新聞 1/31)
”室町時代の「最古の輪島塗」破損…輪島・重蔵神社の本殿内陣の扉、床に倒れ突起部折れる”
 (読売新聞 1/31)
”「時を運ぶ船」無事だった 奥能登国際芸術祭の人気作品 さいはてアートに復興の光”
 (北國新聞 2/1)
”潰れた重文住宅、北前船で栄えた黒瓦の町並み「景観残すのは難しい」”
 (朝日新聞 2/2)
”「難攻不落」七尾城跡の石垣崩壊、能登の文化財に深い傷…海水利用の塩水プールは干上がる”
 (読売新聞 2/3)
”被災した家も多く「さすがにやれんわ」…無形文化遺産で能登の伝統行事アマメハギは中止に”
 (読売新聞 2/4)
”千枚田ひび割れ ドローン初調査 正確な被害状況を把握へ”
 (中日新聞 2/6)
”金沢21世紀美術館が一部再開 全面オープン見通したたず”
 (北國新聞 2/6)
”願正寺(七尾)本堂 苦渋の解体決断 再建めざし仏具運び出し”
 (中日新聞 2/8)
”文化庁 能登半島地震による登録有形文化財の被害 現地で確認”
 (NHK NEWS WEB 2/8)
”内灘液状化被害の図記 郷土史家・辺本さん 町に寄贈”
 (中日新聞 2/10)
”文化財の状況把握を最優先に… 石川県「文化財レスキュー事業」「文化財ドクター派遣事業」の2本柱で対応”
 (TBS NEWS DIG 2/13)
”能登の文化財保護へ文化庁と石川県が「レスキュー事業」開始”
 (ヤフーニュース、北陸朝日放送 2/13)
”能登の文化財保全へ 地域の誇りと心のよりどころを再生するには…”
 (ヤフーニュース、テレビ金沢 2/13)
”【文化財レスキュー】被災した美術品や工芸品を救え! 本格的な文化財救援活動へ”
 (テレビ金沢公式YouTube 2/13)
”守れ文化財、輪島で事前調査 専門家、搬出ルート確認 〈1.1大震災〉”
 (北國新聞 2/14)
”青柏祭、でか山巡行中止 道破損、組み立て危険 〈1.1大震災〉”
 (北國新聞 2/15)
”等伯20代の作、無事 珠洲・正院の本住寺「日蓮聖人画像」 〈1.1大震災〉”
 (北國新聞 2/15)
”能登の「未指定文化財」、災害ごみで廃棄の恐れも…自治体「古文書・民具捨てないで」”
 (読売新聞 2/15)
”21美、6月下旬全館再開 800枚超のガラス天井撤去 開館20周年展は秋以降”
 (北國新聞 2/18)
”国史跡鳥越城跡「令和の復元」 白山市が新年度 本丸門解体、建て直しへ”
 (北國新聞 2/18)
”倒壊家屋から史料が続々 羽咋市が文化財レスキュー”
 (中日新聞 2/20)
”大正時代の洋館「春木屋洋品店」損傷激しく再建断念 石川 七尾”
 (NHK NEWSWEB 2/21)
”文化財に深刻な被害 農業関連の施設多数 能登半島地震 9府県約400件”
 (日本農業新聞 2/22)
”その古文書捨てないで!…被災住宅の片付けで発見、江戸時代の「たからもの」も”
 (読売新聞 2/24)
”文化財救済 遠隔で支援 能登被災 東北大研が推定マップ”
 (中日新聞 2/25)
”白米千枚田、今年も耕作 景勝保存協、可能な場所選び 〈1.1大震災〉”
 (北國新聞 2/27)
”文化財を別の場所に移し保護 「文化財レスキュー」 石川 輪島”
 (NHKNEWS WEB 2/27)
”被災した建物に眠る“文化財”を救え!「地域の歴史を守っていきたい」文化財レスキュー活動進む”
 (TBS NEWS DIG 2/29)
”能登半島地震で被災した石川の文化財修復支援の意向…京都府知事「府には専門家が多くいる」”
 (読売新聞 3/2)

富山県

”富山県高岡市の瑞龍寺、国宝法堂の部材落下 能登半島地震で文化財被害”
 (ヤフーニュース、北日本新聞 1/3)
”〈1.1大震災〉文化財、爪痕くっきり 伏木で灯籠倒壊、建物傾く”
 (ヤフーニュース、北國新聞 1/5)
”国文化財の小杉展示館(射水)が震災被害 漆喰の壁にひび割れ”
 (北日本新聞社 1/9)
”〈1.1大震災〉 伏木の文化財「救出」 高岡市立博物館、被災の蔵から”
 (富山新聞 1/9)
”〈1・1大震災〉 富山藩主の墓倒壊 長岡御廟の8代前田利謙”
 (富山新聞 1/9)
”氷見 歴史資料など安全な場所に移し保管 “文化財レスキュー””
 (NHK NEWS WEB 1/16) 
”何十年も前のお願い「きちんと取っておいて」 被災者が博物館に連絡…おかげで崩れた土蔵から救出できたのは”
 (ヤフーニュース、まいどなニュース 1/26)
”被災の蔵から「氷見針」資料 貴重 製品や材料、道具”
 (中日新聞 1/27)
”被災地に文化財1500件、被害確認や移動不可欠 故郷に戻るよりどころに”
 (北日本新聞 1/28)
”縫い針製造の資料300点搬出 氷見市立博物館、地震で被災の蔵から文化財レスキュー”
 (北日本新聞 1/30)
”台湾から氷見復興願い 交流の高雄市立歴史博物館 〈1.1大震災〉”
 (北國新聞 2/4)
”富山城址公園、堀の擁壁崩落 藩政期の石垣亀裂 〈1.1大震災〉”
 (北國新聞 2/8)
”国宝・瑞龍寺など被害115件 「文化財ドクター」県内初派遣”
 (中日新聞 2/12)
”被災の国文化財を修復 氷見・湊川沿い「旧藺製品倉庫」 地元民間団体、クラファン実施へ”
 (富山新聞 3/1)

福井県

”地震で被災の古文書“廃棄せず連絡を” 資料保存を呼びかけ”
 (NHK NEWS WEB 1/17)

新潟県

”[能登半島地震関連]新潟県内の住宅被害420棟、新潟市や糸魚川市中心に新たな被害判明 けが人は1人増えて26人に”
 (新潟日報 1/3)
”[能登半島地震]新潟県内の国文化財被害、新潟市と佐渡市で計5件・文化庁発表 佐渡金銀山遺跡や県政記念館など”
 (新潟日報 1/5)
”[能登半島地震]新潟県内の文化財被害35件に増加、北方文化博物館などで新たに判明 重大な被害なし、旧齋藤家別邸は庭園に液状化による陥没”
 (新潟日報 1/6)
”[能登半島地震]新潟市南区の国重要文化財「旧笹川家住宅」、当面休館 蔵の外壁のはがれや板戸のゆがみ…50カ所以上の被害確認”
 (新潟日報 1/10)
”国指定の重要文化財「旧笹川家住宅」で応急危険度判定 新潟市”
 (NHK NEWS WEB 1/10)
”[能登半島地震]仏像が破損、本堂に亀裂…新潟上越市の寺、“政教分離”で公的支援難しく 城下町の歴史物語る寺町地区、市長肝いり「通年観光化」への影響も懸念”
 (新潟日報 1/23)
”旧酢屋の内蔵解体 国登録有形文化財 能登半島地震で被害 上越市”
 (上越タイムス 2/18)
”直江津を「蔵の街」に (仮称)土蔵を救う会 能登半島地震被災の土蔵 解体より修復を 文化財保存専門家招き事例視察 上越市”
 (上越タイムス 3/3)
”修復へ市と協力体制確認 能登半島地震で被災の文化財 歴史文化継承へ 上越市に要望提出の県建築士会上越支部”
 (上越タイムス 3/8)
”地震で被災し解体された上越市中央3の旧酢屋呉服店内蔵など描く ひぐちキミヨさん個展”
 (上越タウンジャーナル 3/14)


その他

”能登地震、文化財復旧へ財政支援 首相、財源は「地方負担に配慮」”
 (東京新聞 2/7)
”被災文化遺産、連携して救済を=蝦名裕一・東北大学災害科学国際研究所准教授”
 (毎日新聞 2/8)