記録と記憶をみらいへ
Blog

タグ : 茨城

茨城大学人文学部 地域史シンポジウム「自然災害に学ぶ 茨城の歴史」のお知らせ

  茨城大学人文学部より、第11回地域史シンポジウムのお知らせです。 入場無料、事前申し込み不要とのことですので、ふるってご参加ください。   第11回茨城大学人文学部 地域史シンポジウム 自然災害に …

茨城大学図書館2015年度後学期企画展「東日本大震災と文化遺産」のお知らせ

茨城大学図書館より、企画展のお知らせです。 東日本大震災後に保全された資料が展示されるとのことです。 また、関連するギャラリートークもあるそうです。   茨城大学図書館2015年度後学期企画展 「東日本大震災と …

常総市役所の水損行政文書等復元計画への支援について(11月)

茨城ネットからのお知らせです。現在茨城ネットを中心に取り組んでおられる常総市役所の公文書レスキューは11月も作業が継続しています。引き続きボランティアと活動資金の募集を行っていますので、ご協力いただければさいわいです。 …

茨城ネットを中心とする関東・東北豪雨の対応へのご支援のお願い

このたびの平成27年9月関東・東北豪雨(内閣府防災情報)を受け、現在、茨城史料ネット(facebook)が被災自治体の関係機関と連絡を取りながら、現地での資料保全活動を進めています。 9月18日から20日にかけては、千葉 …

台風18号の豪雨災害による文化財・歴史資料などの被害情報提供のお願い(茨城・福島・宮城など)

みなさまご存知のように、台風18号通過にともなう豪雨により関東・東北地方で大きな被害が発生しております(内閣府防災情報)。被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。こうしたなか、各地の史料ネットなどから文化財や …

史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティ―」のお知らせ(6/27)」

  日本歴史学協会などが主催するシンポジウム「地域史料に未来はあるか? ―史料の保存利用と地域のアイデンティティ― 」が開催されます。 詳細はコチラ(日本アーカイブズ学会のページに移ります) 史料保存利用問題シ …

ホームページ「福島県双葉町の東日本大震災関係資料を将来へ残す」が開設されました(4/16)

筑波大学復興・再生支援プログラム「東日本大震災の記憶・記録の共有・継承による地域コミュニティ再生のための情報基盤の構築」が、ホームページ「福島県双葉町の東日本大震災関係資料を将来へ残す」を開設しました(2015年4月16 …

NPO法人歴史資料継承機構 第14回例会「自然史資料を守り・伝えること」のお知らせ(1/24)

NPO法人歴史資料継承機構が第14回例会を開催するとのことです。 事前申し込みは不要とのことです。 詳細はコチラ。 報告者:藤井達也さん(水戸市立博物館) タイトル:自然史資料を守り・伝えること -水戸市立博物館の活動か …

歴史資料ネットワーク設立20周年記念「全国史料ネット研究交流集会」を開催します(2/14・15)

阪神・淡路大震災の発生から20年を迎える2015年、歴史資料ネットワークの活動も20年目を迎えることになりました。 この間、歴史資料ネットワークでは、全国20を超える各地の資料保全ネットワークと協力しつつ、大規模自然災害 …

NPO法人歴史資料継承機構 第7回南伊豆を知ろう会のお知らせ

NPO法人歴史資料継承機構が、11/22(土)に第7回南伊豆を知ろう会を開催されます。 詳細は同会のブログをご覧ください。   『第7回南伊豆を知ろう会』のお知らせ NPO法人歴史資料継承機構じゃんぴんです。 …

『歴史学研究』924号に今年度大会特設部会「資料保全から歴史研究へ」の各報告が掲載されました

歴史学研究会が今年度大会の各論考を掲載した増刊号(924号)を発行されました。特設部会「資料保全から歴史研究へ」での平川さん、佐藤さん、高橋さん、奥村さんの各報告も掲載されています。ぜひご覧下さい。 〈特設部会〉資料保全 …

常陸太田市で文化財の集中曝涼が行われます(10/18-19)

茨城ネットからのお知らせです。 常陸太田市では例年10月に文化財の集中曝涼(ばくりょう)を行われています。曝涼とは、光にあて風を通すことでカビや虫から文化財を守る「虫干し」のことで、これにあわせて市内各地でふだん非公開の …

2014年度総会・シンポジウムのインターネット中継会場はこちらです。

7月12日に2014年度の総会・シンポジウムを開催いたしますが、シンポジウムをこちらのページでインターネット中継いたします。 配信予定時刻は、2014年7月12日(土)13:00-16:30(日本時間)です。 当日は、台 …

saveMLAK 2014年活動報告会のお知らせ(6/22)

saveMLAKでは、6月22日に2014年活動報告会を開催するとのことです。茨城ネットの白井哲哉さんが基調講演「被災資料と災害資料の保全活動―フクシマから考える現状と課題―」を行います。また、当会事務局の松岡弘之もアー …

2014年総会・シンポジウム「資料保存に集う人々―そのあり方を考える―」を開催します(7/12)

阪神・淡路大震災で被災した歴史資料の保全を目的に発足した「歴史資料ネットワーク(略称・史料ネット)」(代表・奥村弘神戸大学大学院教授)は7月12日に総会・シンポジウム「資料保存に集う人々―そのあり方を考える―」を開催いた …

『常総中世史研究』第2号がレスキュー活動で発見された伊達政宗密書を特集

茨城ネットからのお知らせです。このたび『常総中世史研究』第2号が刊行されたとのことです。詳しくは、下記をご覧下さい。 ■「伊達政宗の『密書』」を特集!『常総中世史研究』第2号を刊行!! 東日本大震災で被害を受けたひたちな …

茨城史料ネットが活動紹介パンフレット『身近な文化財・歴史資料を救う、活かす、甦らせる』を発行

茨城史料ネットでは、2011年7月の活動開始からほどなく3年を迎えるにあたって、『身近な文化財・歴史資料を救う、活かす、甦らせる』(16頁)を発行されました。先日の歴史学研究会大会特設部会で配布されたほか、県内の関係先に …

歴史学研究会2014年大会で特設部会「資料保全 から歴史研究へ-いま、歴史研究に何ができるか-」が開催されます(5/25)

歴史学研究会では、今年度大会の2日目(5月25日)に、特設部会として「資料保全 から歴史研究へ-いま、歴史研究に何ができるか-」を開催するとのことです。当会代表の奥村弘もお話しさせていただきます。宮城からは平川さん、佐藤 …

茂木町ふるさと歴史フォーラム「歴史発見 茂木に生きた近江商人」のお知らせ(3/21)

茨城史料ネットでは、下記の要領でこれまで保全作業を進めてきた史料に関する講演会・展覧会を開催されます。ぜひお運び下さい。 茂木町ふるさと歴史フォーラム 歴史発見 茂木に生きた近江商人―島﨑家の土蔵に伝わる文化遺産― 島崎 …

筑波大学シンポジウム「大災害における文化遺産の救出と記憶・記録の継承2014」のお知らせ(3/15)

筑波大学知的コミュニティ基盤研究センターでは、下記の要領で「大災害における文化遺産の救出と記憶・記録の継承2014」を開催します。参加には事前の申込が必要です。詳しくは、下記URLをご覧ください。 日時 2014年3月1 …

『歴史文化を大災害から守る 地域歴史資料学の構築』が刊行されました!

このたび東京大学出版会から、奥村弘編『歴史文化を大災害から守る 地域歴史資料学の構築』が刊行されました。これは科学研究費補助金基盤研究(S)「大規模自然災害時の史料保全論を基礎とした地域歴史資料学の構築」研究グループによ …

北茨城市歴史民俗資料館で特別展示「発見!!土蔵の中の文化遺産(たからもの)」が開催されます(1/28-3/2)

茨城史料ネットからのお知らせです。このたび北茨城市歴史民俗資料館(野口雨情記念館)では、特別展示「発見!!土蔵の中の文化遺産(たからもの)」が開催されるとのことです。ぜひご覧ください。 東日本大震災の地震と津波で大きな被 …

公開シンポジウム「災害に学ぶ―歴史文化情報資源の保全と再生―」のお知らせ

人間文化研究機構連携研究「大規模災害と人間文化研究」から公開シンポジウム開催のお知らせです。 どなたでも参加可能のようですので、奮ってご参加ください。 詳細はコチラ。 人間文化研究機構連携研究「大規模災害と人間文化研究」 …

『歴史評論』763号に茨城ネットの記事が掲載されています

歴史科学協議会の会誌『歴史評論』763号(2013年11月号)に泉田邦彦さんが「福島県における茨城史料ネットの資料保全活動」を執筆されています。ぜひご覧ください。 お求めは一般書店へのご注文、または歴史科学協議会事務局( …

大阪歴史科学協議会11月例会「被災地における地域歴史資料の保存」のお知らせ(11/2)

大阪歴史科学協議会では下記の要領で、11月例会を開催します。 茨城史料ネットの高橋修さんに取り組みの状況や課題についてご報告いただきます。ぜひご参加下さい。  本例会では、2011年7月に結成された茨城史料ネットの高橋修 …

2013年9月台風18号に関する被害情報まとめ

2013年9月16日に上陸した台風18号は、各地に甚大な被害をもたらしております。被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げております。 お近くの文化財や地域の記録な …

福島県双葉町役場埼玉支所の震災資料保全活動に協力しました

2013年6月8日、10日、11日、29日、30日の5日間、埼玉県加須市にある福島県双葉町役場埼玉支所で、同役場内の震災資料保全作業が実施されました。 作業には、茨城史料ネット、NPO法人歴史資料継承機構、ふくしま史料ネ …

『常総中世史研究』創刊のお知らせ

茨城史料ネットの高橋修さんよりのお知らせです。このたび、下記のように『常総中世史研究』が創刊されたとのことです。先に展覧会が行われた「小野崎文書」についての論考もあります。6月中は送料無料とのことですので、ぜひお早めにお …

6/22 シンポジウム「東日本大震災から二年、資料の救済・保全のこれから」が開催されます

日本歴史学会・日本学術会議史学委員会では下記の要領で、シンポジウム「東日本大震災から二年、資料の救済・保全のこれから」を開催されます。 日時 : 2013年6月22日(土) 13:30~17:30 報告 荒木一彦(国立公 …

全史料協『記録と史料』23号に特集記事「自治体職員のみた資料レスキュー」

全史料協の会誌『記録と史料』23号が刊行されました。 今号では「自治体職員のみた資料レスキュー」という特集が組まれており、東日本大震災での資料保全活動に関わった岩手・宮城・福島・茨城・千葉・埼玉の事例が報告されています。 …

« 1 2 3 »
  • twitter

カテゴリー

アーカイブ

Google Translate
PAGETOP
Copyright © 歴史資料ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.