文献の案内
ニュースレター60号 発行のお知らせ
2009年11月28日 文献の案内
史料ネットNewsLetter第60号を発行しました(2009年11月10日) 目次は ●巻頭言 「2009年台風9号水害による兵庫県佐用町・宍粟市での歴史遺産保全活動について」奥村弘…(2) ●特集 2009年8 …
『歴史資料の保存と地方史研究』発刊
2009年11月18日 文献の案内
岩田書院さんから 地方史研究協議会編で『歴史資料の保存と地方史研究』が発刊されました。 毎度お馴染みテーマで恐縮なのですが「災害と歴史資料保全」と題して 私も書かせていただきました。 執筆にあたっては各地の史料ネットの皆 …
岡山史料ネットⅢ報告書 頂戴しました
2009年11月13日 文献の案内
岡山ネットから報告書を頂戴しました。 ありがとうございました(^^) ■今津勝紀編『岡山史料ネットⅢ』(2009年9月) 岡山大学文学部プロジェクト研究報告書13 「歴史遺産の保全と活用をめぐる地域ネットワークに関する研 …
ニュースレター第59号 発行のお知らせ
2009年11月11日 文献の案内
史料ネットNewsLetter第59号を発行しました(2009年9月25日) かなり遅くなってしまいましたが、ご報告します。 すみません。いうてるまに次号60号もでます。 「2009年8月発生台風9号 兵庫県佐用町・宍粟 …
『新潟県中越大震災と史料保存(1)』を頂戴しました
2009年9月11日 文献の案内
長岡市立中央図書館文書資料室さんから 『新潟県中越大震災と史料保存(1) 長岡市立中央図書館文書資料室の試み』を ご恵贈賜りました。お礼申し上げます。 同書「まえがき」によれば 「平成16年10月23日に発生した中越大震 …
平成16年度明石市埋蔵文化財年報
2009年9月5日 文献の案内
明石市教育委員会より 『平成16年度明石市埋蔵文化財年報』をご恵贈賜りました。 ありがとうございました。 内容は、雲晴寺跡、明石城武家屋敷跡、林崎三本松瓦窯跡群、太寺廃寺跡、船上城跡などです。(ま)
ニュースレター第58号 発行のお知らせ
2009年7月10日 文献の案内
史料ネットNewsLetter第58号を発行しました(2009年6月30日) 目次は 巻頭言 史料ネット新体制発足の射程 板垣 貴志…2 2009年度 歴史資料ネットワーク総会の記録 …3 ◆◇特集◇◆ シ …
『地域研究いたみ』第38号(2009年3月)をご恵贈たまわりました
2009年6月11日 文献の案内
伊丹市立博物館さんより、『地域研究いたみ』をご恵贈賜りました。 ありがとうございました。 (ま) 詳細は、伊丹市のウェブサイトへhttp://www.city.itami.lg.jp/home/ED/EDSHOGAI/E …
『但馬史研究』第32号(2009年3月発行)をご恵贈たまわりました
2009年6月11日 文献の案内
但馬史研究会のみなさま、ありがとうございました (ま) ■『但馬史研究』第32号(2009年3月発行) ・口絵 祢布ヶ森遺跡 第41次出土木簡 ・講演 安本恭二「但馬廻船史考」 ・研究ノート 西尾孝昌「『但馬国にしかた日 …
松下正和・河野未央編『水損史料を救う』刊行されました!
2009年6月4日 文献の案内
岩田書院から表題の本が刊行されました。 2004年は台風が10個も上陸する風水害が多発した一年でした。 阪神・淡路大震災から活動をスタートさせた歴史資料ネットワークにとって、 新潟水害・福井水害から台風23号に至るまでの …
全国大学史資料協議会東日本部会編『二十年の歩み』
2009年5月17日 文献の案内
全国大学史資料協議会東日本部会さんより同編『二十年の歩み』(同、2009年)を ご恵贈賜りました。ありがとうございましたm(_ _)m (ま) (目次) 第1編 東日本部会の歩みと活動 第2編 座談会 東日本部会の二十年 …
『災害と資料』第3号
2009年4月7日 文献の案内
新潟大学の矢田俊文さんから 『災害と資料』第3号と 『新潟県中越沖地震被災地刈羽村民俗資料収納庫への民具返還プロジェクトの記録』DVD を頂戴しました。ありがとうございました。 ■『災害と資料』第3号 佐藤大介「岩手・宮 …
『新 兵庫県の歴史』を頂戴しました
2009年4月3日 文献の案内
兵庫県公館県政資料館(歴史資料部門)さんから 『新兵庫県の歴史』をご恵贈たまわりました。 ありがとうございました。 この研究紀要は『兵庫のしおり』の後継紀要です。 平成20年度から名称を『新兵庫県の歴史』に改め、 内容に …
『現代社会運動史資料の海へ』を頂戴しました
2009年3月18日 文献の案内
『現代社会運動史資料の海へ~埼玉大学共生社会研究センター見学・報告・交流会の記録~』 (『同』刊行委員会、2008年11月)をご恵贈いただきました。 同刊行会の皆様、ありがとうございました。 この記録集は、一昨年秋に開催 …
長岡あーかいぶす第7号
2009年1月4日 文献の案内
あけましておめでとうございます。 今年も史料ネットへのご協力をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m さて、遅くなりましたが 長岡市立中央図書館文書資料室より「長岡あーかいぶす」第7号を頂戴しましたので ご報告いたしま …
新潟県旧山古志村の再生
2008年11月21日 文献の案内
新潟ネットの矢田さんから論文情報です。 ありがとうございました。 (ま) 財団法人伊豆屋伝八文化振興財団紀要 第2号(平成20年度) 「静岡県の歴史文化遺産」 2008年9月 講演記録 第五回 災害から人と文化財を守る( …
田辺芳春氏(新潟県立文書館)「山古志での史料所在確認調査を終えて」
2008年11月20日 文献の案内
新潟ネットの矢田さんからの紹介です。 ありがとうございました。 (ま) 『新潟史学』60号、2008年11月 田辺芳春氏(新潟県立文書館)「山古志での史料所在確認調査を終えて」
特集防災 ~『歴史と地理』618号
2008年11月20日 文献の案内
新潟ネットの矢田さんからの紹介です。 ありがとうございました。 (ま) 歴史と地理 618号 2008年10月 発行 山川出版社 特集1「防災」 我が国の水害の現状と課題 佐藤照子 地震災害と防災・教育 中林一樹 …
第1回全国文化遺産防災サミット&フォーラムin山形の報告書
2008年11月11日 文献の案内
東北芸術工科大学文化財保存修復研究センターより 『第1回全国文化遺産防災サミット&フォーラムin山形報告書』をご恵贈たまわりました。 ありがとうございましたm(_ _)m これは、2006年10月20、21日の両日にわた …
東文研アーカイブス通信6 -歴史学の視点から・震災と資料保全-
2008年11月10日 文献の案内
東北芸術工科大学東北文化研究センターPDの竹原万雄さんから、 史料ネットに 「東文研アーカイブス通信6 -歴史学の視点から・震災と資料保全-」 (東北文化友の会会報『まんだら』37号、2008年11月)をご恵贈いただきま …
愛媛資料ネット会報第13号が発行されました
2008年11月4日 文献の案内
愛媛資料ネットから会報第13号(2008年10月14日発行) を頂戴しました(^^) 目次は ・満願寺で資料整理 ・歴史懇話会を開催 ・愛媛資料ネット総会を開催 ・調査・整理活動、その他 ・愛媛資料ネット活動日誌 です。 …
『古文書保存・整理の手引き』を頂戴しました
2008年6月15日 文献の案内
新潟県歴史資料保存活用連絡協議会古文書作業部会編 『古文書保存・整理の手引き』(2008年3月刊行) はじめに 序章 はじめの一歩 第1章 古文書に触れてみる 第2章 古文書をよりよい状態で後世に残すために―保存なくして …
安乎町地域文化研究会(洲本市)が「平安の郷 あいが」を発行
2008年5月14日 文献の案内
安乎町地域文化研究会(藤岡佐太郎会長)が、 淡路県民局の地域づくり活動応援事業の助成で 小冊子「平安の郷 あいが」を作成したとのこと。 ・神戸新聞ニュースサイト・淡路(2008/5/13)http://www.kobe- …
『兵庫のしおり』第10号を頂戴しました(^o^)
2008年5月6日 文献の案内
兵庫県県政資料館が発行している研究紀要『兵庫のしおり』の第10号が発行されました(2008年3月)。 目次は下記の通りです。 ・岸本道昭(たつの市教育委員会社会教育課副主幹)「山陽道瓦葺駅家の定様」 ・畑和良(戦国史研究 …
「新潟県立文書館だより」第10号
2008年5月1日 文献の案内
新潟県立文書館より 「文書館だより」第10号(平成20年3月発行)をご恵贈いただきました。 閲覧利用に関するQ&Aが掲載されています。 ありがとうございました(^o^) (ま) ◇◆問い合わせ先◆◇ 新潟県立文書館 〒9 …
論文情報です(竹原万雄氏)
2008年5月1日 文献の案内
竹原万雄氏 「災害対策をめぐる資料保全活動と博物館-「資料ネット」の活動を事例として-」 (『明治大学博物館研究報告』第13号、2008年)が発表されました。 資料保全活動における博物館の役割と、各地の「資料ネット」の活 …
楠木正成と南北朝の争乱(兵庫区歴史さんぽ道シリーズ3)
2008年4月8日 文献の案内
兵庫区民まちづくり会議(事務局:兵庫区役所まちづくり推進課内)が 「楠木正成と南北朝の争乱~兵達の足跡を訪ねて」の史跡案内パンフを 発行しました(^o^) このパンフでは、楠木正成やその時代に関係する史跡が わかりやすい …
新潟大の矢田さんから『災害と資料』第2号などをいただきました
2008年4月4日 文献の案内
新潟歴史資料救済ネットワーク事務局長の矢田俊文さんから ・『災害と資料』第2号(新潟大学災害復興科学センターアーカイブズ分野、2008年) ・DVD『新潟県中越沖地震被災地刈羽村民俗資料収蔵庫資料搬出作業の記録』 ・『山 …
最近のコメント