新潟ネットの矢田さんから新刊情報です。(ま)
 
2010年のインタヴュー・アンケート調査による社会学の成果で
す。第2部第3章には山古志の方々の語りが掲載されています。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中越地震・中越沖地震からの復興と地域のつながり
   ――2010年度社会調査実習報告書――
2011年3月 発行,A4判,172頁
編輯・発行 新潟大学人文学部社会学研究室(担当:松井克浩)
目次
はじめに
第1部 中越沖地震からの「復興」と地域生活に関するアンケート
 アンケート調査の概要
 第1章 基礎項目・被害状況とボランティアについて
  1-1基礎項目
  1-2自宅被害・身体や健康の被害
  1-3近所の様子
  1-4ボランティアについて
 第2章 地域の組織・生活から見る中越沖地震
  2-1地域の組織について
  2-2生活・備えについて
  2-3地域関係の分析
 第3章 復興と地震がもたらした変化
  3-1復興
  3-2地震がもたらした変化
 第4章 ジェンダー意識と地域生活
  4-1ジェンダー意識
  4-2地域生活
 第5章 松美町の震災対応と地域のつながり
  松美町アンケート調査の概要
  5-1基礎項目・被害状況とボランティアについて
  5-2地域の組織・生活からみる中越沖地震
  5-3復興と地震がもたらした変化
  5-4ジェンダー意識と地域生活
 付録「中越沖地震からの「復興」と地域生活に関するアンケート」調査票
第2部 震災と復興をめぐる諸問題――インタビュー調査から――
 第1章 中越沖地震における災害ボランティア
  1-1震災時のコミュニティ内におけるボランティアの始まり
  1-2ボランティアの活動
  1-3コミュニティ内のボランティアの良い点・問題点・苦労したこと
  1-4コミュニティ外からのボランティア
  1-5ボランティア・コーディネート
  まとめ
 第2章 松美町内会を通してみる中越沖地
  2-1地震前
  2-2地震直後
  2-3地震後から現在にかけて
  まとめ
 第3章 山古志の復興と今後
  3-1復興について
  3-2農業について
  3-3コミュニティについて
  3-4今後について
  まとめ
 第4章 震災とジェンダー
  4-1被災後のジェンダー意識
  4-2避難所におけるジェンダー
  4-3仕事とジェンダー
  4-4防災組織とリーダーシップ
  まとめ
あとがき