タグ : 神奈川
国立公文書館が被災公文書等修復マニュアル等を公開しました
2013年4月9日 文献の案内
国立公文書館が、このたび以下のような文献を公開しました。古文書修復や各地の文書館の事例紹介など、いずれも重要な内容になっています。ぜひご覧ください。 被災公文書等修復マニュアル 特定歴史公文書等の解綴・再製本に伴う資料形 …
日本新聞博物館で企画展「再生への道―地元紙が伝える東日本大震災」が開催されています
2013年3月13日 催し物案内
日本新聞博物館(横浜市中区)では、以下の要領で企画展「再生への道―地元紙が伝える東日本大震災」を開催しています。ぜひご覧下さい。 本企画展では、被災地が直面する課題を検証し、懸命に生きる人々の声を伝えてきた東北の地元紙4 …
大磯町郷土資料館で企画展「大磯の災害-かつてこの地で起きたこと-」が開催中です
2013年3月10日 催し物案内
神奈川歴史資料保全ネットワークからのお知らせです。 大磯町郷土資料館(神奈川県)では下記の要領で、企画展「大磯の災害―かつてこの地で起きたこと」を開催しています。関東大震災や富士山噴火など、大磯町で発生した自然災害を紹介 …
神奈川県立図書館で「記録に見る関東大震災・東日本大震災」が開催されます
2013年2月6日 催し物案内
神奈川県立公文書館からのお知らせです。 以下の要領で、県立図書館との合同展示「記録に見る関東大震災・東日本大震災 ~県立図書館・県立公文書館収蔵資料から~」が開催されます。ぜひご覧下さい。 東日本大震災の発災から2年を迎 …
被災地フォーラムin岡山「大規模自然災害に備える―災害に強い地域歴史文化をつくるために―」開催のお知らせ
2013年1月28日 催し物案内
岡山史料ネット・岡山大学文学部・科学研究費補助金基盤研究(S)「大規模自然災害時の史料保全論を基礎とした地域歴史資料学の構築」が主催するフォーラムのお知らせです。事前申し込みは不要とのことです。 チラシはこちらから。 & …
11/4「気仙沼大島における第1回漁業史文庫を語る会」
2012年10月19日 催し物案内
神奈川大学日本常民文化研究所からのお知らせです。 東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市大島漁協の資料が、研究所など関係者の皆様のご尽力により、現地に返却され「大島漁業史文庫」に収蔵されるはこびとなりました。これを記念した …
茨城史料ネット・栃木県茂木町某家資料レスキューボランティア募集&ボランティア助成のお知らせ
茨城史料ネットより下記の要領で被災資料保全活動に関わるボランティアの募集がありました。 これにともない史料ネットでは、ボランティア登録を行なっていただいた方を対象に、当該ボランティアに関わる旅費の助成を行いたいと思います …
「千葉歴史・自然資料救済ネットワーク」(千葉資料救済ネット)発足集会のご案内
2012年2月10日 催し物案内
3月3日(土)に、千葉大学で下記のように「千葉歴史・自然資料救済ネットワーク」の発足集会が開催されます。 千葉県内で自然資料や歴史資料の被災情報の共有および救済活動の実施を行うためのネットワークの構築を目指すとのことです …
首都圏形成史研究会第82回研究会のお知らせ
2011年9月14日 催し物案内
首都圏形成史研究会事務局の松本さんからお知らせいただきました。 東日本大震災と歴史資料の現場に関する報告です。ふるってご参加下さい。(い) 首都圏形成史研究会 第82回研究会 日時:10月8日(土)10:00~17: …
平成23年7月新潟・福島豪雨について(改題)
2011年7月29日 災害対応
このたびの新潟県・福島県での集中豪雨で被害にあわれた皆さまに対して、心よりお見舞い申し上げます。 【8/5 4:00更新】 新潟県・福島県で大きな被害を出した集中豪雨について、気象庁は「平成23年7月 新潟・福島豪雨」と …
2011年台風6号に関する情報
2011年7月19日 災害対応
7/21 16:00更新 大型の台風6号は21日正午現在、八丈島の南約260キロの海上を時速約20キロで南東に進んでいる。今後、週末にかけて進路を北寄りに変えながら日本の東海上を進み、日本列島から遠ざかる見込み。 気象 …
「歴史資料ネットワーク メールニュース」001発行
2011年7月6日 文献の案内
このたび史料ネットで発行していた「歴史資料ネットワーク メールニュース」をリニューアルし、発行いたしました! 下記のようなメールニュースを適時お届けいたします。 購読は無料です。 ご希望の方は、お気軽に史料ネット事務局( …
神奈川ネット準備会「大災害における文化財の救出・保全を考える緊急集会」開催のお知らせ
2011年7月6日 催し物案内
首都圏ネットの宇野さんよりお知らせいただきました。 このたび、神奈川ネットを設立する運びとなり、準備会として、7/30に下記のような緊急集会をもちます。 ご興味・ご関心のある方は、ふるってご参加下さい。(か) 神奈川ネッ …
地域資料拡大研究会「自治体文書館が目ざすべき道―公文書管理法施行をうけて―」 のお知らせ
2011年7月6日 催し物案内
地域資料シンポ実行委員会からのお知らせです(か)。 地域資料シンポ実行委員会では、本年4月の公文書管理法施行をうけ、ここ数年取り組んできた大阪府・市公文書館問題もふまえて、今回、下記の拡大研究会を企画しました(3月12 …
宮城北部で震度7の地震
2011年3月11日 災害対応
11日午後2時45分ごろ、宮城県北部で震度7を観測する地震がありました。 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311145349391-111446.html それ以降、三陸沖、茨城沖な …
「自治体文書館が目ざすべき道―公文書管理法施行をひかえて―」
2011年2月26日 催し物案内
地域資料研究会(・地域資料シンポ実行委員会事務局)の佐賀朝さんからお知らせです(ま) ———————— 地域資料シンポ実行委 …
大災害と文化財保存を考える1 神奈川地域史研究会
2011年1月24日 催し物案内
神奈川地域史研究会では、表記テーマで 研究会を開催いたします。 首都圏の皆様、是非ご来場ください (ま) ■大災害と文化財保存を考える1 ・日時:2月5日(土)13時30分から16時45分 ・場所:神奈川県立公文書館 …
ニュースレター64号 発行のお知らせ
2010年12月22日 文献の案内
史料ネットNewsLetter第64号を発行しました(2010年12月3日) 目次は ●巻頭言 情報メディアの発達と災害対応-奄美豪雨対応をめぐって- 中野 賢治…(2) ●第3回 神戸・阪神間歴史講座のお知らせ …
首都圏地域資料情報ネットワークのメーリングリスト開設!
2010年11月29日 活動報告
神奈川の宇野淳子さんより、 11/27に「首都圏地域資料情報ネットワーク」のMLが、 立ち上がったとのことです。 http://groups.yahoo.co.jp/group/km_net/ みなさん、是非登録してくだ …
台風9号被災地山北町巡検結果
2010年11月10日 災害対応
2010年台風9号による被災地巡検結果と 小川千代子氏による「神奈川ネット(仮称)立ち上げへ」の記事の紹介です。 ■<千代子のちょこっとニュース> 「神奈川ネット(仮称)立ち上げへ」 (記録管理学会『RMSJニュー …
2010年台風9号に関する神奈川・静岡の被害
2010年9月11日 災害対応
今回の台風9号で被災された方々にお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたしております。 9月3日15:00、日本の南で発生した台風9号は、8日11:00過ぎ、福井県敦賀市付近に上陸しました。その後8日15: …
第36回京都歴史災害研究会開催
2010年6月9日 催し物案内
立命館大学の歴史都市防災研究センターより 第36回京都歴史災害研究会開催の案内がきました。 (ま) ■第36回京都歴史災害研究会 【日 時】 2010年 7月16日(金) 16:30~18:00 …
神奈川大学非文字資料研究センター 2009年度 第3回公開研究会
2009年10月7日 催し物案内
神奈川大学非文字資料研究センター 2009年度 第3回公開研究会 よみがえる都市景観-震災復興期の「都市美」運動- のご案内を転送します。(ま) ○日時:2009年10月31日(土)14:00~17:00 ○会場:神奈川 …
JHK 情報保存研究会
2009年9月5日 催し物案内
こちらも史料ネット会員のUさんから情報提供です。 いつもUさんありがとうございますm(_ _)m (ま) ■第3回資料保存シンポジウム テーマ「資料保存を実践する―事例から学ぶ現場の知恵―」 情報保存研究会(JHK)(社 …
東京都慰霊堂の資料をDB化 神奈川大
2009年7月3日 催し物案内
■東京都慰霊堂の資料 神大がデータベース化 関東大震災 惨状伝える絵巻発見 詳しくは、2009年7月1日(水)『毎日新聞』横浜版25面をごらんください。 WEB(毎日JP)では http://mainichi.j …
震災復興期における都市の文化変容 -モダン文化の諸相と震災の記憶-
2009年6月22日 催し物案内
史料ネットの会員さんからの情報提供です (ま) ■2009年度 神奈川大学非文字資料研究センター 第1回公開研究会 震災復興期における都市の文化変容 -モダン文化の諸相と震災の記憶- 開催趣旨 関東大震災の後、復興の過 …
自治体経営と文書管理 公文書活用講演会のご案内
2009年5月17日 催し物案内
新潟ネットの矢田さんからお知らせです (ま) ■自治体経営と文書管理 公文書活用講演会 公文書管理法案が今国会に提出され、今、国レベルで文書管理が大きく動きつつあります。 本講演会では、答申が法案に反映した、内閣官房「公 …
最近のコメント