イメージ 1 イメージ 2 イメージ 3


イメージ 3

12/20,21に佐用町の文化財調査室にて
水損史料の保全活動を行ってきましたのでご報告申し上げます。(ま)

■12/20(日)第12回佐用レスキュー(1日目)
休みの日ですが、佐用町教育委員会の藤木さんに付き添いをお願いしました。
ありがとうございました。
参加:松下・三村・吉原・吉川・和木、藤木さん@佐用町

・佐用町佐用Y家アルバム複製づくり
 以前に撮影したアルバムの写真をDVDに焼き付けました。計2枚、これで複製作成作業は終了です。
・佐用町久崎H家文書断簡接続作業
 年貢免状や皆済目録の断簡接続作業を行いました。今回で新たに2点を接続できました。
・佐用町中上月T家文書仮目録づくり
 10/4に解体現場よりレスキューした近代文書の仮目録作りを行いました。
 計194点の目録を作成し、中性紙箱に保管しました。あとは所蔵者への返却を考えています。

■12/21(月)第12回佐用レスキュー(2日目)
活動を開始したのは夏の暑いさなかでしたが、佐用町も小雪舞う冬に突入し
改めて時のたつ早さを感じます。
参加:松下・吉原・川内・中岡、藤木さん@佐用町

・佐用町中上月T家文書撮影、屏風下張り剥がし
 拓本6点と軸物1点の撮影を行いました。
 屏風の下張り剥がしを行いました。3層分にとどまり1曲分をはがすことはできませんでした。

今回で、佐用町内における緊急対応活動を終了したいと思います。
これからは、残された史料の処置(主に屏風下張り剥がし)を行いつつ
所蔵者への返却や現地説明会の段取りを考えたいと思います。
災害カンパも60万近く頂戴しました。私たちの活動にご協力賜った皆様に改めてお礼申し上げます。